森口様、mlの皆様、こんにちは。
小川です。
以下の順で、お試し下さい。
1 設定を開きます。
2 一般に入ります。
3 キーボードに入ります。
4 ハードウエアキーボードに入ります
5 ライブ変換を「ON」から「OFF」へ変更します。
以上、よろしくお願いいたします。
以下、全文引用です。
On 2020/09/11 10:31, 森口あきひろ wrote:
はじめまして。
滋賀で視覚障害者の方のサポートをしております森口と申します。
いつも有益な情報をありがとうございます。
この度、iPadのサポートをしたのですが、最近のiPad OSのアップデートでiPadの
ブルートゥース・キーボードで文字変換が自動で行われるようになったようで
困っています。
例えば「こんにちは」と入力すると、「こ」と入力した段階で自動的に子どもの
「子」という文字に変換され、そのとき、「子」と変換されたことはボイスオーバー
では読み上げてくれません。そのまま「こんにちは」を続けて入力すれば、正しく
入力できるのですが、文字変換されて確定するまで読み上げてくれないので入力が
難しいとサポート対象者の方がおっしゃっておられました。
この事象は現在のところ最新のiPad OSでブルートゥース・キーボードを使った
場合のみ発生するようなのですが、同じ事象で困っておられる方は
いらっしゃらないでしょうか。
できれば通常の文字変換に戻すことができればと思うのですが、設定を確認して
それらしい項目を変更しても、もとに戻すことはできませんでした。
みなさんのお知恵を拝借できればありがたいと思います。
お手数ですが、情報をお寄せいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
サポート対象者の方のシステム
iPad OSバージョン:13.6.1
ブルートゥース・キーボード:ロジクール・ウルトラスリム・キーボード・フォリオ
for iPad Air
森口
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/