Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27135 Re: VoiceOverを使ってマイナポイント楽天Edyを登録された方いますか
- From: 森住純一 <momonga19751@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 01 Aug 2020 10:02:15 +0900
岩城明日香さん、森住です。伊藤さんも書かれていますが、捜査の再現ができないので、
詳細な手順は説明できませんが、VoiceOverで問題なく登録できますし、
視力を使う事はありません。以下覚えている登録手順と、注意点を記載します。
まず、楽天カード(RAKUTEN CARD,INC.)をインストールして、ログインします。
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/id570105907
マイナポイント登録を促すダイアログの、[詳細]をダブルタップします。
指示に従って、マイナポイントアプリをインストールします。
マイナンバーカードを左手のひらに持ち、iPhoneの上部にピッタリとくっつけたまま、
iPhoneを持ちながら、4桁数字の暗証番号を入れてマイナポイントアプリに認識させます。
この時、三回暗証番号を間違えると、ロックがかかってしまいます。
その際は、市役所でロック解除、四桁暗証番号/六桁以上のパスワード変更申請をすることになります。
暗証番号と、マイナンバーカードの認識がうまくいったら、マイナポイントアプリから、
電子マネー業者の、[楽天Edy]を検索します。
[楽天]と検索テキストフィールドに入れると良いでしょう。
検索結果から、楽天カードのアプリに飛ばされますので、そこでもマイナンバーカードをくっつけたまま暗証番号を入れて、
楽天カードアプリにマイナンバーカードを認識させます。
マイナポイントをもらう準備が完了します。おおまかな作業の流れは以上です。