Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27055 Fw: アクセシビリティに関するアンケート終了のお知らせとご協力のお礼
- From: 上田 幹男 <mikio.u@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 22 Jul 2020 21:24:24 +0900
皆様
お世話になっています。
松阪市の上田です。
表題のことにつきまして
お知らせをいただきましたので、共有します。
ーー ここから ーー
先日、御連絡させていただいたアンケートの終了のお知らせとご協力のお礼です。
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社様と株式会社メルカリ様が
実施するアンケートにご協力いただきありがとうございました。
下記の通り、多くの方からご回答いただきアンケートは終了となりました。
みなさまのご協力に心より感謝いたします。
ここからです。
アクセシビリティに関するアンケートは終了させていただきました。
想定を大きく上回る多くの皆様にご回答いただきまして,
誠にありがとうございました。
みなさまのご協力に深く感謝申し上げるとともに,
まだまだそれだけの多くの改善すべき事項がこの社会には存在するという
事実を深く心に刻み,今後のアクセシビリティ向上のために全力で
貢献していく所存です。
ここまでです。
> 皆様
>
> お世話になっています。
>
> 松阪市の上田と申します。
>
> 下記のアンケートの案内をいただきました。
> 情報共有します。
>
> ーー ここから ーー
>
> ※このメールは転送自由です。
>
> ここからです。
> ●アクセシビリティに関するアンケートへのご協力のお願い
> ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 代表取締役 落合陽一
> 株式会社メルカリ 取締役CINO 濱田優貴
> このたびは,NEXT VISION さまにご協力をいただきまして,勝手ながらアクセシ
> ビリティに関するアンケートへのご協力のお願いをお送りさせていただいておりま
> す。
> この取り組みは,ピクシーダストテクノロジーズ株式会社と株式会社メルカリに
> よるプロジェクトです。
> 特にオンライン通信販売サイトを対象としたアクセシビリティ,特にロービジョン
> の方の情報デバイスやオンラインサービスの利用のしやすさについての現状調査,
> および,その調査から得られた知見を活用してデバイスやアプリケーション側に新
> しい仕組みを組み込むことで通信販売サイトのアクセシビリティを向上するための
> 研究開発をおこなっております。
> この取り組みの成果をできるだけ早く社会に実装することで,誰もが楽しく快適に
> 買い物が出来るような世界の実現に少しでも貢献したいと考えております。
> なお,今回は対象を,視覚障害をお持ちの方(視覚障害の程度は問いません),
> あるいは視覚障害をお持ちの方を直接サポートされている方に限らせていただいて
> おりますのでご了承ください。
> 回答には,標準的には,およそ30分から60分程度かかります。
> ご協力いただいた方には,ささやかではありますが謝礼(3000円分のプリペイド
> カード)をお送り致します。
> ご協力いただける場合は,下記のアドレスにアクセスしていただき,同意事項に
> ご同意いただいた後にアンケートへの回答をお願い致します。
> アンケート回答ページ
> https://pixiedusttech.com/mpq/
> -----
> ご参加のために同意いただく事項(上記のサイトに同一の内容を掲載しております
> )実施責任者
> ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 代表取締役 落合陽一
> 株式会社メルカリ 取締役CINO 濱田優貴
> 倫理審査について
> この調査はピクシーダストテクノロジーズ株式会社社内の倫理確認プロセスおよ
> び株式会社メルカリの倫理審査委員会の承認プロセスを経た内容に則って実施して
> います。
> 収集するデータと収集したデータの使途
> この調査では,実験参加者の視力に関する情報,ウェブサイトやオンライン通信
> 販売サイトの利用状況,各種デジタルデバイスの利用状況等についてのデータを収
> 集します。加えて,アンケート回答ページにおけるデータ入力状況やウェブページ
> の操作状況などについてのログを取得します。
> この調査で収集したデータを用いて,特にロービジョンの方の情報デバイスやオ
> ンラインサービス利用の現状の分析をおこない,そこから得られた知見を元に社会
> の啓蒙や新しいサービスの実装,ハードウェアの開発を進めるために使用いたしま
> す。学会発表や論文発表等によって学術分野への貢献をおこなうとともに,ピクシ
> ーダストテクノロジーズ株式会社と株式会社メルカリが共同で,あるいはそれぞれ
> において社会実装を進めていく予定です。
> プライバシーへの配慮
> プライバシー確保のための配慮を常におこない,外部公開や社会実装にあたって
> ,調査データは個人名が特定されないように統計的に処理されます。調査結果によ
> って個人情報が参加者に不利益をもたらすことはありません。個人情報はピクシー
> ダストテクノロジーズ株式会社および株式会社メルカリにて保管されます。個人情
> 報は厳重に保管され,外部に開示されることはありません。個人データの破棄を要
> 求することも可能です。
> (個人データの破棄のご依頼は下記の連絡窓口までご連絡ください。)
> 説明の同意の必要性と同意撤回の自由の確保
> この調査に参加する参加者は,本書の事項(インフォームドコンセント)をお読
> み頂き,同意をする必要があります。参加者は,同意後に於いてもこの調査に参加
> しない自由を持ち,調査に参加していてもいつでも同意を撤回することができます
> 。(同意撤回は下記の連絡窓口までご連絡ください。)
> 連絡・相談窓口と資金源
> この調査に関して知りたいこと,心配なこと等の相談がありましたら,下記の連
> 絡先までお申し付け下さい。
> (ピクシーダストテクノロジーズ側担当者:長谷 芳樹
> yoshiki.nagatani@xxxxxxxxxxxxxxxxx / 電話 03-6910-0477,
> メルカリ側担当者:小林 茉莉子 ao-7@xxxxxxxxxxx)
> なお,本研究は,外部資金の補助は受けずに,ピクシーダストテクノロジーズ株
> 式会社および株式会社メルカリの両者のみが費用を負担しておこなわれています。
> -----
> Pixie Dust Technologies, Inc. / Mercari, Inc.
> ここまでです。
>
> ーー ここまで ーー
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/