Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
25684 Re: ポケットWi-Fiについて
- From: i-kobo <radio-am.fm.music@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 20 Mar 2020 20:11:27 +0900
青森の小堀です。
ASH様、ご教授ありがとうございました。
それで、こういった機種は、充電式ですよね!
やはり、バッテリーがなくなってきたなどといったことは 見えないとわからないと思うので、長時間利用し
た場合は充電して満タンにしておくようにするしかないですよね?> 小堀 様
> ASHです。お世話になっております。ポケットWIFIについて書いてみたいと思います。
>
> ポケットWIFI=モバイルWIFIルーターでよろしかったでしょうか?これまでにWIMAXやYモバイル、SIMフリー
> タイプのものと様々な機種の設定をしたことがあります。
> 基本的にタッチ操作になるのですが、最初に電波の名称(SSID)とパスワードを何らかの手段でメモをとること
> ができれば全盲でも仕様が可能かと思います。IOSの場合、一度接続してしまえば次回は自動的に接続が行わ
> れます。自動接続については後で設定を変えることもできます。
> また、大抵はモバイルルーターの設定をパソコンやIOSのブラウザ経由で行うこともできますので、PC-TALKER
> やヴォイスオーバーを使ってある程度の詳細設定も可能です。
> 参考にしていただければと思います。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/