Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
25623 Re: Aa まとめ読み, 75 巻, 21 号
- From: グリーンシャ <kih00301@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 14 Mar 2020 13:16:47 +0900
> Aa メーリングリストへの投稿は以下のアドレスに送ってください.
> aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> Webブラウザを使って入退会するには以下のURLにどうぞ.
> https://nvsupport.org/ml//aa
> メールを使う場合,件名(Subject:)または本文に help と書いて以下の
> アドレスに送信してください.
> aa-request@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> メーリングリストの管理者への連絡は,以下のアドレスにお願いします.
> aa-owner@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> 返信する場合,件名を書き直して内容がわかるようにしてください.
> そのままだと,以下のようになってしまいます. "Re: Aa まとめ読み, XX 巻
> XX 号"
>
>
> 本日の話題:
>
> 1. [Aa:25619] Re: ツイッターを始めてみたのですが… (H-Nishimura)
> 2. [Aa:25620] Re:
> 電車とバスの乗り過ごし防止アプリを探しています (山田屋健次)
> 3. [Aa:25621] Re: ツイッターを始めてみたのですが… (めおし)
>
>
> ----------------------------------------------------------------------
>
> Message: 1
> Date: Sat, 14 Mar 2020 11:11:03 +0900 (JST)
> From: H-Nishimura <mfba@xxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:25619] Re: ツイッターを始めてみたのですが…
> Message-ID: <202003141111.TCLAIP1C@xxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 菊池さん、本田さん、みなさんこんにちは。
> 滋賀県の西村です。
> まとめての返信をお詫びします。
>
>
> > たぶん、ツイッターの公式アプリだとは思うのですが…
> > 以下にアップストアのマイアカウントの「購入済みリスト」にあったアプリの情報を貼り付けておきます。
>
> ありがとうございます。
> 無事にインストールして、
> アカウント作成もボイスオーバーを使ってできました。
>
> > 自分も始めてまだ二日目なのでよくわかっていないことだらけなのですが、
> > 視覚障害者ユーザーの利用に当たっての配慮とかもなされているようなので、
> > 慣れれば結構便利に使いこなせるのではないかと思います。
>
> 私は、まずはフォローした人や団体の
> ツイートを読むことから始めたいと考えています。
>
>
> 本田さん、twitterアプリはたくさんあるんだと思いますが、
> やはり、セキュリティーも考えると、
> 公式アプリがいいというのはその通りなんだと思います。
> ご教示ありがとうございました。
>
> これからもよろしくお願いします。
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 2
> Date: Sat, 14 Mar 2020 11:24:55 +0900
> From: 山田屋健次 <yamadaya@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:25620] Re:
> 電車とバスの乗り過ごし防止アプリを探しています
> Message-ID: <20200314112455A2A580C0yamadaya@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> MLの皆さん、沢田委魔人さんこんにちは。
> 北九州市の山田屋です。
>
> おそらくこのアプリが該当されると思います。
> ボイスオーバーで使うことができます。
> お試しください。
>
> 「ツクツク」をApp Storeで
> https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%AF/id1039751190
>
> ◆電車やバスの移動に最適!
> ◆電車、バスでの乗り過ごし/寝過ごし防止アプリ!
> ◆目的地到着前に音声と通知でお知らせ!
> ◆最大50回、連続で通知!
> ◆Apple Watchでは、手元で震えてさらに便利!
> ◆アプリを起動せずに、自動で目的地の通知をON!
> ◆iOS 13 ダークモード対応
>
> ▼こんな時に!
> ・電車、バスで、うっかり寝てしまった時。
> ・飲み会の帰りに。
> ・音楽聴いてて、到着アナウンスが聞こえない時。
> ・旅行や出張で知らない場所での移動に。
> ・満員電車で、現在地が分からない時。
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 3
> Date: Sat, 14 Mar 2020 11:45:16 +0900
> From: めおし <meoshikwkm@xxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:25621] Re: ツイッターを始めてみたのですが…
> Message-ID:
> <CAENZCrVEUq_Ck0hMyhjaawAP=M8i0z-4nkDRS_-dq9U_H7CTfw@xxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset="UTF-8"
>
> 西村さん、みなさん
>
> こんにちは。
> めおしです。
>
> Twitterの公式アプリの「ホーム」タブでのツイートの表示方法ですが、
> 「ホーム表示」と「最新ツイート表示」があります。
>
> 「ホーム表示」は、フォローしているアカウントの話題になったツイートが表示されるもので、
> 「最新ツイート表示」は、フォローしているアカウントが投稿したツイートが最新から順に表示されるものです。
>
> この設定の変更方法ですが、
> Twitterを開いて、画面下部にある「ホームタブ」がVoiceOverで「選択中」と読まれることを確認してください。
> そして、4本指で画面の上部をタップして、一番最初の項目(アカウントメニュー)に移動します。
> そこで1本指で右にフリックすると、「トップツイートや最新ツイートを見る、ボタン」と読まれますので、そこでダブルタップします。
> そして、「最新ツイート表示に切り替える、ボタン」を探してダブルタップします。
>
> 以上で設定は完了です。
> なお、この最新ツイート表示は一定時間アプリを開かないと「ホーム表示」へ戻ってしまうので、その場合は上記を参考に再度設定してください。
>
> 以上です。
>
> ------------------------------
>
> Subject: まとめ読みフッタ
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
>
> ------------------------------
>
> 以上: Aa まとめ読み, 75 巻, 21 号
> *********************************