こんにちは。福岡の藤川です。
昨日気がついたのですが、ラジコの番組表が随分使いやすくなって
いたんですね。皆さんはもうご存じだったでしょうか?
radikoアプリを起動して、画面下部の「番組表」をダブルタップすると、
画面の上部に左から、エリアフリー、地域名、日付、メニューボタンと並び、
それに続いて放送局名が並んでいます。すべて左右フリックでVoiceOverが
読み上げてくれます。
「エリアフリー」の部分は、プレミアム登録をしていないと別の表示に
なるのかもしれません。
ここで希望の放送局名をダブルタップして番組表を表示し、現在放送中の
番組名をダブルタップすると聴くことができました。左上の「戻る」ボタンを
ダブルタップすると、直前の番組表画面に戻りました。
地域の切り替えは地域名、放送日の切り替えは日付を、それぞれ
ダブルタップすることでできました。
過去の番組は、地域名、日付、放送局名、番組名の順に選び、「タイムフリー
再生」ボタンをダブルタップという手順で聴くことができました。
放送予定の番組を選び、「あとで聴く」ボタンをダブルタップすると、
その番組がマイリストに登録され、通知が有効になるようです。
既に皆さんはお使いだったかもしれませんが、私は昨日が初体験でしたので、
報告させていただきました。
------------------------------------------------------------------------
藤川敦志 hodos@xxxxxxxxx