Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
22094 Re: 時刻の読み上げをしなくなりました
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 27 Feb 2019 08:11:08 +0900
おはようございますお世話になっています和久田と申します。
長尾様私のiPhone xs
では問題なく読み上げています。
考えられることとしては、iPhone 7での 最新のIOSソフト的な問題だと思います。以前にも同じような通知方法の読み上げでiPhoneの端末の種類によって読み上げない現象がおこっていました
。
長尾様と同じiPhoneをお使いの方で同じ現象がおこっているかたがおられたら投稿の方をお願いします。
長尾様解決方法にはならなくてすいません。
タンポポ魂和久田 iPhoneから送信
2019/02/27 5:47、長尾隆一郎 <qwr10047@xxxxxxxxxxx>のメール:
> おはようございます。神戸の長尾です。
>
> いつも有益な情報ありがとうございます。
>
> iPhone7、iOSは12.1.4で最新です。
>
> おそらく、iOSが最新になってからだと思うのですが、電源ボタンを押した時に時刻を読まなくなりました。画面をたどってみるとステータス領域というのでしょうか、そこから時刻表示が消えています。バッテリー残量やWi-Fiの状況は表示されています。とともに「ホーム」とかページめくりでカメラとの切り換えをするボタンの表示もなくなりました。
>
> いろいろなアプリが並んでいるホーム画面でで画面の上の方をたどってみると時刻表示はあります。
>
> 皆さんのところではどうでしょうか。
>
> どこか設定を変えれば直るのでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa