Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
21517 Re: Aa まとめ読み, 59 巻, 15 号
- From: 夢見るあした。 <asnaro.2525@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 11 Nov 2018 10:35:00 +0900
iPhoneから送信
2018/11/10 1:33、aa-request@xxxxxxxxxxxxxxxxのメール:
> Aa メーリングリストへの投稿は以下のアドレスに送ってください.
> aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> Webブラウザを使って入退会するには以下のURLにどうぞ.
> https://nvsupport.org/ml//aa
> メールを使う場合,件名(Subject:)または本文に help と書いて以下の
> アドレスに送信してください.
> aa-request@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> メーリングリストの管理者への連絡は,以下のアドレスにお願いします.
> aa-owner@xxxxxxxxxxxxxxxx
>
> 返信する場合,件名を書き直して内容がわかるようにしてください.
> そのままだと,以下のようになってしまいます. "Re: Aa まとめ読み, XX 巻
> XX 号"
>
>
> 本日の話題:
>
> 1. [Aa:21492] 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (春木 正彦)
> 2. [Aa:21493] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (T.Honda)
> 3. [Aa:21494] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (i-kobo)
> 4. [Aa:21495] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (和久田)
> 5. [Aa:21496] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (甲地 淳一)
> 6. [Aa:21497] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (春木 正彦)
> 7. [Aa:21498] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> (春木 正彦)
> 8. [Aa:21499] お教えをいただきありがとうございます。 (宮地直喜)
> 9. [Aa:21500] Re:
> アイホン内部の動画や写真などをPCに取り込む方法を教えてください
> (ううちゃん)
>
>
> ----------------------------------------------------------------------
>
> Message: 1
> Date: Fri, 09 Nov 2018 17:14:33 +0900 (JST)
> From: 春木 正彦 <jo3ibm@xxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21492] 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <201811091714.JLCQIJS5@xxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 春木です
> いつもお世話になっています。
>
> 少し困ってます。アドバイスをください。
> iPhone XS max / iOs12.1。
>
> 機種変更したためdokomoメールが使用できません。
> バックアップから復元したのですが上記の項目は引き継がれませんでした。
>
> そこで
> サファリのブックマークからドコモお客様サポートページを開きスクロールするのですが
> 「プロファイル設定」という項目が見つかりません。
> 前回はすぐに見つかりインストール・設定ができました。
> 8ページに分かれていますが何ページにあるでしょう。
>
>
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 2
> Date: Fri, 09 Nov 2018 18:04:27 +0900 (JST)
> From: T.Honda <takeyan_mailinglistonly@xxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21493] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <201811091804.4I9WQSM0@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 本田です。
>
> 春木さん
> サファリのアドレス欄に「docomo」「一括設定」と入力して検索してみてください。
> 確かプロファイルはWi-Fiでは落とせないと思います。
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 3
> Date: Fri, 09 Nov 2018 18:20:34 +0900
> From: i-kobo <radio-am.fm.music@xxxxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21494] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <20181109182034.576BFB50radio-am.fm.music@xxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> 春樹さん、皆さん、こんにちは。
>
> 青森の小堀です。
>
> プロファイルのインストールは、バックアップでは保存されません。
>
> 従って、他の内用の復元が終わった後、一度Wi-Fiを切ってモバイル回線状態にし、ドコモのお客様サポート
> →設定メールなどという項目を開き、ドコモメールの設定何がしという所を選んでインストールする必要があり
> ます。
>
> この場合、以前までのメッセージrなど、一部復元されないものがあります。
>
> 以上、お試しください。
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 4
> Date: Fri, 09 Nov 2018 18:34:02 +0900
> From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21495] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <14D4780F59AF39waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 和久田です。
>
> はるきさま、私はdocomoを使っていませんが、このサイトを読んでいただければ目的のことが達成できると思います。
> 私もいままで復元したときに、キャリアメール設定で戸惑ったことがありました。そのときには、契約している携帯電話会社に電話さぽーとしてもらってかい
> けつしていました。今は、もどし方がわかっているので問い合わせることがないです。。
>
> このサイトを参考にしてみてください。
>
> 【ドコモ】iPhoneで「ドコモメール(@docomo.ne.jp)」の利用設定をする方法 | iPhone Wave
> https://www.ipodwave.com/iphone/howto/docomo-mail-set-up.html
>
>
>> 春木です
>> いつもお世話になっています。
>>
>> 少し困ってます。アドバイスをください。
>> iPhone XS max / iOs12.1。
>>
>> 機種変更したためdokomoメールが使用できません。
>> バックアップから復元したのですが上記の項目は引き継がれませんでした。
>>
>> そこで
>> サファリのブックマークからドコモお客様サポートページを開きスクロールするのですが
>> 「プロファイル設定」という項目が見つかりません。
>> 前回はすぐに見つかりインストール・設定ができました。
>> 8ページに分かれていますが何ページにあるでしょう。
>>
>>
>> _______________________________________________
>> Aa mailing list
>> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>> https://nvsupport.org/ml//aa
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 5
> Date: Fri, 09 Nov 2018 19:53:04 +0900
> From: 甲地 淳一 <lucky.boy@xxxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21496] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <20181109195304.AB627A50lucky.boy@xxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> 春木様、甲地です。
>
> wifiを切って、
>
> https://cfg.smt.docomo.ne.jp/auth/cgi/webauthck?arcv=eAEdjlsOwiAQRffCtynDs8X
> EKNLiAnQD2mLFCDSW-GPcu6XzdXJmcu9Q3opW6cZIIYlQ1tZAGil0zRmzTBlgWoKhII4dsSAtp8Q
> qq0F3jWxbow50uQdFOKzzRYC26HzqLmiDSMFHztO8xdgP1RxyNaQ-hVRFVz0n3I--HpYNHl0O6eZ
> frk_x7sd9SB83XXN27xjTji1ZlJUwKKlrQyFKi4ux4NpVpBBFrl81FEAAoN8fbQg7bQ
>
> にアクセスしてみて下さい。スムーズに設定出来ると思います。docomoのサポートか
> ら入って行くと、なかなか見つけずらいので、直url、お気に入りに登録してました
> んで送ってみました。
>
>
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 6
> Date: Fri, 09 Nov 2018 20:55:59 +0900 (JST)
> From: 春木 正彦 <jo3ibm@xxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21497] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <201811092055.I8ID68OV@xxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 春木です。
>
> 本田さん、
> 小堀さん、
> 和久田さん。
> アドバイスありがとうございました。
> いまどこもメールが開通しました。
> 機種の交換のたびに結構めんどうです。
> これもバックアップ項目に入れてくれると助かりますが。
>
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 7
> Date: Fri, 09 Nov 2018 21:04:07 +0900 (JST)
> From: 春木 正彦 <jo3ibm@xxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21498] Re: 「プロファイル設定」という項目が見つかりません
> Message-ID: <201811092104.RB66Q4GT@xxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
>
> 春木です。
>
> 甲地さん、
> 早速ブックマークに入れておきます。
> 普段は必要ありませんが機種変更のときは避けて通れない作業です。
>
>
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 8
> Date: Fri, 09 Nov 2018 21:19:56 +0900
> From: 宮地直喜 <budde700@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21499] お教えをいただきありがとうございます。
> Message-ID: <2018110921195623FF8C98budde700@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> 兵庫県の宮地です。
> 時岡さん、そうなんですね。
> 私も昔はカナタイプを使ったことがあるので、そのやり方も覚えています。
> 20年ほど前にパソコンを使い始めた時は、ローマ字入力を覚えた方がいいと言われた
> ので、自力でひっしで覚えたものです。
> ローマ字入力を覚えてしまうと、すごく簡単だなーと思って嬉しくなりましたね。
> そして数年前からiPhoneを使い始め、このMLでローマ字入力もできると教えていただ
> き、すごく嬉しかったのを覚えています。
> これは人それぞれ使いやすさが違うので何がいいのかは決められませんが、使ってい
> ると必ず慣れてしまいますので、頑張ってくださいね。
>
>
> ------------------------------
>
> Message: 9
> Date: Sat, 10 Nov 2018 01:33:02 +0900
> From: ううちゃん <uuchan0404@xxxxxxxxxxx>
> To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [Aa:21500] Re:
> アイホン内部の動画や写真などをPCに取り込む方法を教えてください
> Message-ID: <201811100133024BE95530uuchan0404@xxxxxxxxxxx>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> 愛媛県の菊池です。
> yutomatoさんありがとうございます。
> dropboxでなんとかできましたのでお知らせします。
> ありがとうございました。
>
>
>
>
> ------------------------------
>
> Subject: まとめ読みフッタ
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
>
> ------------------------------
>
> 以上: Aa まとめ読み, 59 巻, 15 号
> *********************************