みなさん、こんばんは。森川です。 > ネットの説明はボイスオーバーではわかりにくいので私が試した様子を説明します 。 とても丁寧なレポート、ありがとうございます。 > > 日常生活でなぜこれが必要なのかわかりませんが、ラビットで販売している音声メ > ジャーにも水準器の機能があります。 > > あまり視覚障害者にとっては実用的ではないようですが、技術的にはおもしろい > ものです。 そうでもありませんよ!たとえば、私なら旅行の時の手荷物が機内に持ち込めるかど うかの目安にしたいですね。 手持ちの鞄でも、あんがいサイズなんて覚えていないし、目分量というか、見えない 私たちなら「手分量?」という所でしょうが、案外あてになりません。30センチな いなぁと思っても、図ってもらったら35センチもあったとか。 新しい家具や家電なんかを買う時には、もちろんきちんと測ってもらいますが、だい たい何センチくらい、というのがわかると便利なことは少なくないと思います。 あくまでもきちんとした計測ではないので、2〜3センチ足して考えておけば良いの かなぁ? 早速私も使ってみたいと思います。 >