pula_sayal
わたしもIIJ_mioの格安シムでiPhoneを3台使っていますが
回線スピードの遅い感覚は多少考えていますが、わたしは気にしていません。
元ドコモキャリアを使っていた金井によると遅いそうです。
約10万円でアップルジャパンの通販で6Sを仕入れて使っていますが
2年で割ると月4200円足らずで、IIJの基本料の月1728円を加えて
おおざっぱに6千円です。これだと携帯キャリアと大差ありません。
携帯キャリアだと2年毎に機種交換する楽しみも出てきます。
と言うか、しないと、もったいないような気もしています。
それと先日、政府が出した声明は初めからシムロックを解除して販売しなさい。
と言うのを期待しています。
アップルジャパンの通販を見ても現行のiPhoneの値段は。まだ下がっていませんし。
購入は、もう少し待ってみます。
6sにアップル純正のバッテリーケースを付けて使っていますが
7プラスより、はるかに持ちは良いです。
mophie juice packはアップル製でなくmophie製と言うのも、がっかりしましたし
x用のアップル純正バッテリーケースが無いのも残念です。
次期iPhoneに純正バッテリーケースが用意されているとすれば、そちらを選びます。
iPhone 8がタダどころか差引9000円くれた!新機種発売直前のキャリア販売状況
https://youtu.be/eoD6FEGHcsA