熊本の小川さん、皆さん、おはようございます。福岡の藤川です。
VoiceOverの音量の不具合は何年か前にも話題になったように
記憶しています。その時は、音量を一定の数値以下に下げると、
元に戻せなくなるというものだったように思います。
その件以来、私はローターから音量の項目を必ず外すようにしています。
以前はBTヘッドセットなどを使っていると、「オーディオの出力先」という
項目が現れて、会議中にメモをとっていて、うっかりこの項目を動かしてしまい
VoiceOverの声が外に漏れて冷汗をかくことがありましたが、今はそういう
トラブルは起きなくなったようです。
トラブルの原因になりそうな項目はローターから外しておき、必要に応じて
VoiceOverの設定メニューから操作するのがいいのではないでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
------------------------------------------------------------------------
藤川敦志 hodos@xxxxxxxxx