Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
19961 Re: コピーと貼り付け
- From: kikuchi <mailing.list.only21@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 08 Mar 2018 14:22:48 +0900
横浜の蒔田さん。
kikuchiです。
i phoneで 規定の文字列をコピーして貼り付けをしたいのですが
どのようにすればいいですか。
まずコピーしたい文字列が表示されている状態で、
片方の指を画面上に置いて固定し、
もう片方の指で、
先に固定した指を中心に円を描くように動かしてみてください。
「チッチッチッ」という音がしてローターが軌道します。
さらに指を動かしていくと、
「テキスト選択」と読上げますので、
そこまできたら指を画面から離してください。
次に一本指で画面を上下にフリック(なぞりながらはじくような動き)すると、
「すべてを選択」、
「ページ選択」、
「行選択」、
「単語選択」、
「文字選択」と順番に読上げます。
お好みの項目に合わせたら、今度は左右のフリックで選択範囲を指定していきます。
範囲を指定していくと、「○○ 選択中の」と読上げますので、
選択したい部分を指定してください。
範囲が選択できたら、もう一度ローターを起動し、
「編集」に合わせてください。
いくつかの動作を読み上げますが、
「コピー」に合わせ、ダグルタップしてください。
最後に貼り付けたい画面まで移動し、
再度ローターから「編集」に合わせ、
「ペースト」に合わせてダブルタップしてください。
まお、「ペースト」する際は、
貼り付けたいテキストフィールドをダブルタップしてから行ってください。
また文字列をコピーする際の簡便法ですが、
コピーしたい文字列をVoiceOverが読み上げた後、
三本指で4回タップするとコピーすることができます。
ご参考になれば幸いです。