皆様、こんばんは。
zeroです。
2月の一日にUpdateされたMove&Flickですが、
皆様方が 多く要望なさっていたユーザー辞書機能が Move&Flickに搭載されました
!!
「設定」」」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」で
登録した文字が変換候補に優先的に出現します。
その他にもたくさんの変更がありました。
以下引用。
主な改善内容
1.かな入力の表示の追加
A(あ行)、K(か行)、S(さ行)の表示のみから、「あ行」、「か行」、「
さ行」の表示を選択できるようになりました。
2.キーボード切替ボタンの配置変更
通常のキーボードの切替ボタンと同様に左下へ移動を致しました。
3.読み上げ時の対象文字を最初に読上げるように対応
例1)OSの場合、「おーえす・英字・大文字・おーえす」
例2)オーエスの場合、「おーえす・カタカナ・半角・おーえす」
4.ユーザ辞書機能の選択
ユーザ辞書の登録した語句を変換で候補選択できるようにしました。
5.アイコンの読上げ変更
Move&Flick設定アプリと読上げに変更しました。
6.英字切替時の読上げの変更
英字の大文字と小文字の切替時にどちらを選択しているかを読上げる。
引き続き、ご意見・ご要望は弊社ホームページの「お問い合わせ」からご連絡くださ
い。
今後、改善の参考とさせていただきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
引用終了。
では、失礼いたします。