Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16690 Re: iPhone の新規契約
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 12 Dec 2016 22:25:34 +0900 (JST)
こんにちは yutomatoです。
遅いレスになってしまいましたが、私も来年から、もろもろの割引が終了してし
まい、
月々の料金が上がってしまうため料金プランを検討しておりました。
そこで発見したのですが、
通常の契約では大手キャリア各社ほとんど変わらないのですが、
ソフトバンクには「ホワイトプラン」というプランがあります。
ホワイトプランの詳細は↓
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/white-plan/iphone/
ホワイトプランは障碍者割引でコノプランの
基本両(以下税込)1008円 が 0円
パケットし放題 for 4G LTE 2160円〜6696円 が 0円〜6696円
となり、電話を受けるだけでモバイル通信を使わないでWIFIだけで使用すれば
月々WEB使用料324円と機種代金割賦量だけの料金となります。
私の場合原稿5ギガで契約してますが、殆どWIFI使用なので、モバイルは
1ギガ超えたことがありません。
電話も自分からはあまりかけないのでカケホーダイはあまりお得になっていませ
ん。
グロットさんのご希望は 5分カケホーダイと3G〜5Gの希望なので該当しないか
もですがもしWIFI環境が別にあるのでしたら検討の余地ありかと思います。
ちなみに、「パケットし放題 for 4G LTE 」は20メガくらい使うと
すぐ上限6696円になってしまうので、わりきってWIFIonlyで使う必要があります。
運用が面倒なので、初心者にはあまりおすすめできないかもですが、ご参考まで。
"U. T." <withserendipity@xxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> 皆さん、はじめまして。
>
> グロットといいます。よろしくお願いします。
>
> 今回、一つ相談にのっていただきたく、このMLに入会しました。
>
> 私は現在iPhoneの購入を考えております。具体的にどのモデルにするかはまだ決
> め手いません。
> 現在は、ガラケーを含めどこのキャリアとも契約していないので、全くの新規契
> 約となります。そこで、教えていただきたいのですが、障害者対象の割引を使っ
> た場合、どこのキャリアと契約するのが一番お得なのでしょうか?プランは、通
> 話は長電話はほとんどしないので、5分間以内の通話がし放題のもので、ネット
> はメールや調べものが中心で、動画を見たりはしないので、3G〜5Gぐらいを希望
> しています。初歩的な質問でどうもすいません。
>
> どうぞよろしくお願いします。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa