Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16469 iCloud.comの連絡先を NVDAで操作。
- From: zero <zrzkhtsk_7o7o@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 21 Nov 2016 20:07:38 +0900
メイリングの皆様 こんばんは。
zeroです。
クラウド上のiCloudの連絡先は、なかなかキー操作が難しいです。
Rose様の御投稿でもありましたが、お困りの方もいらっしゃいます。
Rose様の御投稿では、不要なグループを削除したいということでした。
私の場合は、以前投稿しました無料アプリで 削除を 行っています。
その際、不用なグループの中のチェックの入った人物を、チェック無しにして 実行
することをお勧めします。
不要なグループ 0 の状態で削除してください。
また、たまに その不要なグループがiPhoneのアプリで 表示されないことがあります
。
ですので、iCloud上での不要なグループ削除の方法がお分かりの方は レス お願いい
たします。
以下は、iCloud上の連絡先の操作の一端を記します。
何かのヒントになればと願っています。
環境は、Windows 7
64bit
NVDA 最新版
Internet Explorer 11
iCloud 最新版
まずは、iCloudで連絡先を開きます。
すると、Internet Explorerが立ち上がってきます。
そして、以下の読み上げがあります。
iCloud連絡先 ドキュメント
ここで下矢印で移動します。
Appの切り替え
ボタン
すべての連絡先
未整理のグループ1
名称未設定のグループ 1
ボタン サブメニュー
「操作」メニューを表示
ボタン サブメニュー
読み上げここまで。
ここまで 下矢印で移動します。
「「操作」メニューを表示」ここで NVDA+「を押します。
読み上げは、左クリックと発声します。
その後タブを一回押すと、「追加」メニューを表示が出ますので
ここでも NVDA+「を押します。
その後は、タブを押すたびに以下の項目が出ます。
グループ
「すべての連絡先」を検索 エディット
ブランク
グループ
ボタン 編集
グループ
新規連絡先
新規グループ
グループ
iCloud Settings & Sign Out
タブでの移動ここまで。
この中でお好みの操作ができます。
お好きな場所で NVDA+「 左クリック で新規作成や、新規グル
ープや、編集操作を行ってください。
iPhoneのアプリで連絡先を Vカード方式で エクスポートした ものを読み込むことも
できます。
他にも 操作法をご存知の方、補足お願いいたします。
また、お世話になります。