Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16310 Re: Wi-Fi カードリーダーのご紹介
- From: waffle_returns@xxxxxxxxxxx
- Date: Sun, 13 Nov 2016 09:15:36 +0900
waffleです。
ご紹介のWiFiSDストレージ私も以前から使っています。
本田さんが紹介しているのは2世代前の旧機種ですね。
> LANケーブルを挿せばホテルなどで無線ルータになる事、
私が持っている機種もこの旧型ですが有線でのLAN接続には対応していません。
メーカーの新型の仕様ページも読んでみましたが、新型も有線接続には対応していない
ように思います。
多分WiFiをブリッジできる機能を勘違いしてるんだと思います。
アイオーデータの同様の製品が確か有線接続で簡易無線ルーターになったと思います。
> Amazonや量販店では6500円前後で販売されています。
確認していませんが旧型の価格ですかね?
もし今から購入するのであれば9月に発売されたらしい最新現行機種をおすすめします。
最新機種は型番の最後にHが付くようですのでAmazonとかで探すのであれば気を付けた
方が良いですよ。
基本性能は旧機種とあまり変わらないように見えますが、対応できるSDカードの容量が
最大512GBになっているようです。
まあ私たちが普通に使う分には旧型でも十分だとは思いますよ。
ただしこれを使う上での注意点が一つあります。
このリーダーをiPhoneとWiFiで接続してるときはWiFiが優先されてしまいますのでモバ
イル回線を使ったデータ通信は出来なくなります。
多分iPhoneの仕様でしょうから他社製の同様の製品でもここら辺は同じだと思います。
ブリッジ接続の設定をしていれば他のWiFiに繋ぐことは可能です。
とりあえず最新機種のページのURLを貼っておきますね。
Wi-Fi SDカードリーダー(スマホ充電機能付) REX-WIFISD1H[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1h.html
それでは