Freudeです。 誰でも最初に教えられたことが正しいと思ってしまいます。 でも違うことも多いですね。 それはそれで修正すればよいことです。覚えなおせばよいことです。 最近の小説を読んでいるとめちゃくちゃです。之では間違えても仕方がない。 白菜は日清戦争後ですが、江戸時代の料理に出てきたり。 耳障りのよい声という表現を使った作者に この間5人目に会いました。 之じゃあ皆さんが間違ってもしょうがないですよね。 江川大明神はパンの神様になっています。洋式軍隊にパンを入れたからでしょう。 右にならえとか前へ進めとか江川が作った言葉が今も使われています。 地元では酒も作られているとか? 関係ない話でした。 pastoral_pm240@xxxxxxxxx Wrote: > > Hygieneです。 > 最初の質問者さんが、 > blind squwarと食事とで表現方法が違うことに疑問をもたれたのだと解釈して > 私は投稿しました。 > 歴史については知りませんでしたので勉強になりました。 > _______________________________________________ > Aa mailing list > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx > http://nvsupport.org/ml//aa