Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15948 大阪での体験会のご案内 -- iPhone版「ファッションコーディネート」アプリ 10月22日
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 07 Oct 2016 00:21:35 +0900
品川です。
日本ライトハウス情報文化センターでは定期的にICTサロンを開催していますが、10月のテーマはファッションコーディネートを手助けしてくれるアプリの体験会です。
自分が持っている衣服の情報を登録しておくことで、どの服とどの服の組み合わせがマッチするのか、登録済みの情報を聞いて頭の中でイメージを広げながらファッションを楽しむというのがコンセプトのようです。
元々はAndroid用のアプリが開発されていました。
NFC機能を利用してICタグに衣服の情報を登録する仕組みになっており、実証実験が行われてきました。
この度iPhone版のアプリがリリースされたそうです。
iPhoneではNFCタグを使うことができないので、その代わりに衣服の登録は写真でデータ化するようです。
視覚障害のある方が使用するアプリ | 見えない・見えにくい人のお洒落をサポートするスマホアプリ。
http://connectdot.jp/FashionCoordinateTag/function/
YouTubeでプロモーション映像が公開されています。
この女優さんはきっとオシャレなんでしょうね!
FCSアプリプロモーション映像 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2CHMCR-6xrA
体験会の案内をメールマガジンから引用します。
----------
目の見えない方・見えにくい方のためのメールマガジン [まぐまぐ!]
【エンジョイ!グッズサロン】
http://archives.mag2.com/0000203565/
【その1】10月のICTサロン
「iPhone版ファッションコーディネートアプリ体験会」
ファッションコーディネートアプリは、見えない・見えにくい方のお洒落をサポートすることを目的に(株)コネクトドットが開発中のスマホアプリです。アプリにお持ちの洋服を登録し、色や柄、コーディネートを音声で伝えてくれます。
また、サポートアプリを利用することで、家族や友人、ショップスタッフなどから、お勧めのコーディネートを登録してもらう事が可能です。なお、今回は参加して頂いた方へ、実際にiPhone版アプリをダウンロードして頂きたいと思います。FCSアプリを、是非一度ご体験ください。
当日は、ご自身のiPhoneをご持参ください。
事前にお持ちの服を撮影し、画像を(株)コネクトドットへ送信して画像の説明を予め準備していただく予定です。
画像の送信先につきましては、参加申し込み時にご案内申し上げます。
開催日 10月22日(土)
時間 14時〜16時30分
会場 情報文化センター4階会議室
定員 20名(先着順)
◆申し込み・お問い合わせ サービス部 電話 06−6441−0039
----------
アプリを開発している株式会社コネクトドットは10月15日と16日に開催される日本ライトハウス展に出典するようです。
日本ライトハウス情報文化センター − 日本ライトハウス展〜全国ロービジョンフェア2016
http://www.iccb.jp/nl2016/
秋から冬にかけて、いつも同じ服ばかり着ていたらどうしようと悩んでしまうこともあったりします。
解決法の一つとして、こういうアプリを活用できるとよいですね。
プロ野球ファンの人にとってはそろそろドラフトの時期。
くじ引きに且つための赤ふん装着時にぴたりとくるジャケットも見つけやすくなりますよ、きっとね。