Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15290 Re: ライン
- From: goldenegg7@xxxxxxxxx
- Date: Mon, 01 Aug 2016 16:59:57 +0900 (JST)
大阪の藤田です。
神戸の佐藤さん、相模原の白岩さん、レスありがとうございます。
>
> 藤田さん、みなさんおはようござうます。神戸の佐藤です。
>
> 藤田さん、
> > 「設定項目を読み上げる」という項目はなぜか見当たりませんでした。
>
> これは、「設定項目」ではなく、「選択項目」です。
> 設定アプリで、一般-アクセシビリティと開き、ボイスオーバーONと読み上げる所から、4回右フリックするとスピーチという項目があります。
> それをダブルタップして開くと、一番最初にありますよ。
> 「選択項目を読み上げる」という項目で、ダブルタップでON/OFFを切り換えます。
>
> ちなみに、「スピーチ」という項目は、アクセシビリティの中に2つあります。
> 1つは、上に挙げたアクセシビリティの中にあるスピーチで、
> もうひとつは、アクセシビリティの中にある、ボイスオーバーをダブルタップするとあります。
>
> 紛らわしいですが、設定する項目が全く違いますのでご注意下さい。
>
> 相模原の白岩です。
> 藤田さん、佐藤さんも書いておられたように、「選択項目を読み上げる」をOnにすると、読み上げがメニュー項目として現れます。
できました。お教えいただいたようにそうさしたらできました。私としては
なんとも大変な勘違いをしていたようです。
そこで、気をよくして、早速トークのところでダブルタップ長押ししてみました
が、何の反応もありませんでした。何回か試す手いるうちに、やっと音がして、
読み上げ と聴こえたのでダブルタップすると、やっと小さな声でトークの
内容を読んでくれました。ありがとうございます。
しかしこの方法だと私のような操作の未熟なものにとっては結構時間がかかって
しまいます。一刻も早く復旧してほしいものです。