Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15090 IIJ-mio以外の人は読み飛ばしてOKです。
- From: "pula_sayal" <pula_sayal@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 14 Jul 2016 07:30:26 +0900
pula_sayal
おはようございます。いつも、お世話になっています。
AAとは関係ない話で申し訳ありませんが参考になればと思って書きました。
当MLの会員でIIJ-mioに加入されている方も適当にいると思いますし
キャンペーンメールもいただいていると思います。
家内のドコモキャリアのiPhoneが2年満了の時期が来た旨の通知メールが
届いたので一昨日、シム追加申し込みをネット上から試した結果を書きます。
やはり視力が無いと無理でした。試したのはIE11とPTです。
NVDAでも、ちらっと試しましたが駄目でした。
シムのサイズ・種類・MNPの有無の選択にチェックがはいりません。
この三つを選択できれば視力が無くても可能でしたが。
家内がいるのだからと見てもらったのですが、そんな項目が画面上に無いと言うので
マウスを、あちこちに移動していたら出てきたというので無事、完了できました。
今月中だとシム追加が通常の半額という事で申し込みました。
それとミニマムスタートからファミリーシェアプランに変更と同時に
シムを追加しても半額が適応されないからミニマムスタートで
シムを追加しておいてから例えば翌月にでもプランを変更すれば良いとの事です。
このプランで不便なのは二人で高速分が3GBしか使えない事です。
後に高速通信分を追加購入できますが安くありません。
いずれファミリーシェアプランに変更する予定です。
050も考えたのですが、まだ一般的でない事と呼び出し通知音の遅延や
通話回線の品質が悪いとの事をネットで見たので今は諦めました。
日本でもアップルシムが始まったので見たら家内の実家では使えないので
番外でした。がっかりです!
アップルジャパンの通販からiPhone購入時にアップルシムを同時に申し込めば
購入時に面倒なiPhoneの設定を済ませてから送ってもらえるとすれば
わたしたち視力障害者は、たいへん助かると思いましたが
そんなに甘くありませんよね。
すべてのプランでデータシェア始まる|IIJmio
https://www.iijmio.jp/share/?xmid=mo_160627&xlinkid=2
SIM追加手数料割引キャンペーン。お申し込み開始時にスタート予定。
https://www.iijmio.jp/campaign/simcard/addsim.html