Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13789 Re: 格安しむ3
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 28 Feb 2016 07:08:07 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二期です。
前回のメールで私が、
> 「ちょっと使ってみたい」だけでは、格安なだけに準備が必要なのです。
と書いたことについて、少しでも調べていただいたでしょうか?
蒔田さんは家電量販店へ行けばすぐ運用開始ができるかのように
思われているかもしれませんけど、データ専用といいながらも携帯電話を
一つ増やすのですから身分証明やクレジットカードを用意するなど、
iPod touchをすぐ持ち帰ってきたようなわけには残念ながらできません。
> それとiPod touchということは、モバイルルータも用意しなくてはなりません。
> simと同時購入ならセットアップ済みのものがあるでしょうけど二万円近くが
> 予想されますから、まだどこまで使うのかがわかっていないなら自分で調達して
> APN設定をして使うのがいいと思います。
> それも最近のモバイルルータはタッチパネルで音声は出ませんから、
> こちらの方が選択は慎重にせねばならないかもです。
と書きました。
かなりお手軽にはなってきたといいますけど、それでも格安simで運用するなら
自分で設定するか目を借りるにしてもセットアップ手順をこちらで把握しておか
ねば
お話になりません。
特に今回はモバイルルータの方に問題点を感じます。
データ専用simは期間の縛りがないので乗り換えればいいのですけど、
モバイルルータの方は交換しにくいですからね。
二木もiPod touchで二年間モバイルルータとの組み合わせで便利に
使ってきたので、そのときのブログを紹介します。
もう少し調べられて、疑問点を絞ってからまた質問してください。
ちなみにデータ転送量の目安ですけど、ニュース閲覧は頻繁に行っても一日で
5MB計算していれば十分です。ラジオは一時間で30MB程度です。
動画は一時間で500MBから1GBになります。
余計なことですけど、現在はiijの音声対応ミニマムスタートプランで
月間データ量が3GB、これでiPhone5Sを使っています。
低価格でのモバイルルータ導入に成功、しかもLTEです
http://d.hatena.ne.jp/myakushin2001/20121025
格安iPhone導入奮戦記 - 『にき鍼灸院』院長ブログ
http://d.hatena.ne.jp/myakushin2001/20150304