Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
12973 iTunesのアップデートについて教えていただけないでしょうか
- From: 上沢 淳一 <spbt7qs9@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 18 Dec 2015 19:12:41 +0900 (JST)
初めまして。
私は上沢淳一と申します。
iPhone歴は11か月で
iPhoneは6
IOS9.2
です。
今回は教えていただきたいことがあります。
パソコンに入っている
iTunesと
iCloud
が最新のものにアップデートできない状態が9月から続いています。
両方ともにアップデートをすると
(無効な書名が含まれています。
アップデートできません)
となってしまいます。
詳しそうな方に聞いていくつか試してみました。
パソコンには
iTunes12.2.2.25
が入っていますが、最新は
iTunes 12.3.2 for Windows (64-bit)
にアップデートできません。
1.
http://support.microsoft.com/kb/931125/ja
ここから最新のルート証明書をダウンロードしてインストールすればうまくいく
とありますがよく分かりませんでした。
2.
・ Windows OS ルート証明書の更新方法
https://www.secomtrust.net/service/ninsyo/sr20evroot/rootsupdexe/index2.
html
これも試してみました。
しかし、私のパソコンには
スナップインの追加と削除
から
<グループ ポリシー オブジェクトの選択>ダイアログデフォルトのままで[完
了]ボタというのは見つからなくて断念しました。
3.
・ iTunes for Windows をインストールまたはアップデートできない場合 - App
le サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201668
アップルサポートに電話したのですが
パソコンのことなので
よく分からないと言われました。
iPhoneのデータが
iTunes
に入っているので、アンインストールせずに、アップデートしたいという希望が
あります。
パソコンは
ウインドーズ7
64ビット
スクリーンリーダーは
フォーカストークです。
お手数ですが
よろしくお願いいたします。