Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10909 Re: ライン電話について
- From: sato <d9i6tn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 20 Jul 2015 09:12:09 +0900
みなさんこんにちは、神戸の佐藤です。
> 一度はご自分で検索されてみましたか?
このMLに参加されてる方は優しい方々ばかりなので、
その方が知らないことでも検索して教えてくださったりしますが、
そういうことばかりではのぞみさんご自身、
何一つ操作などが覚えられないかと思いますよ。
ですので、何か知りたいこと、分からないことなどがあれば、
MLで質問する前に、ご自分で検索されてみられることをオススメします。
(厳しいようですが、みなさんお時間のある方ばかりではないので・)
↑ HIROKOさんのおっしゃる通りだと思いますよ。
誰もこんな事を言いたくはありませんが、嫌われるのを覚悟であえて発言した
HIROKOさんの気持ちを考えましたか?
> 調べてわからないから投稿してるんです。
ここは情報を教えたり教えられたりするメーリングじゃないんですか?
「LINE電話 10分無料」というキーワードで検索すると、
LINE電話とは
http://line.me/ja/call
上のページに10分無料の説明があります。
これがお望みの解凍かどうか分かりませんが、
僕はLINE電話を使ってはいませんが、簡単にヒットしました。
「ライン電話」とカタカナで検索してもヒットします。
まず調べようとする物の名前は正確に書かないとヒットしません。
今回はLINEをラインと書いてもヒットしましたが、
基本的にこういった用語の綴りは正確に書かないとヒットしません。
調べたけど分からないとありますが、一体どのように調べましたか?
単純にLINE電話、10分無料というキーワードを組み合わせて検索すれば、ヒットしますよ。
僕は初心者の方のこういった事例には寛容な方ですが、
のぞみさんはこれまで難解連続していきなり教えて下さいと質問しました?
まずはこうやって調べてみたけど分からなかったというならまだしも、
いきなり教えて下さいではダメですよ。
物事を説明するのにどれほどの時間と労力がかかるか考えた事がありますか?
それでも筋を通した質問であれば、
みなさん時間を掛けても調べたりして答えてあげようと思います。
でも、ぶしつけに「何々について教えて」と、
明らかに調べてみる事も無くいきなり質問するのはやめましょう。
まずは自分がやってみたことを書き、何をどうしてどうなったと順序立てて質問して下さい。
少将手厳しい事を書きましたが、
これが人に物を尋ねる際のマナーです。よろしくお願いします。