Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10564 Re: IPADの操作方法
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 21 Jun 2015 22:33:24 +0900
みなさん、こんばんは。森川です。
宇野さん、私はiPad-miniユーザーですが、宇野さんのご説明ですと、正直、なにが
なんだかさっぱりわかりません。
とりあえず、落ち着いて、状況を整理して書いていただけませんか?
> 94歳ですが、PCやブログなどをしている人がいます。その人としゃべっていてア
> プリの更新の話になりました。
えっと、これは電話サポートしたということですか?それともお会いして、教えてあ
げるという状況なのですか?宇野さんが直接操作してあげられるのか、相手の説明と
電話越しのボイスオーバーを頼りに説明しなくてはならない状態でしょうか?
アプリとありますので、相手はiPad-miniなのですよね?
>「ゲームを起動すると、アプリを更新するよう
> に」とメッセージが出てくるというのです。
なんというゲームのどの場面で出てくる、具体的にはどんな文章で構成されたメッセ
ージですか?
ゲームはゲームセンターにログインしてのことでしょうか?
>そんなメッセが出てくるなんて…と
> 思いながらもIPADなら私でも説明できると思い、何とかVOをONにしてもらうとこ
> ろまではできました。
と、いうことは、相手は晴眼者ということになりますか?
>ホームボタンを長押ししてSIRIからVOを起動しようとした
> のですが、SIRIは無反応でした。
設定→一般→siriはオンになっていますか?ここがオフだと、siriは出てこられませ
ん。
>
> しかしそこからがどうにもできなかったのです。まず画面構成がいまいちわから
> ない。上下に分割されているようですが、具体的にどうなっているのかがわかり
> ません。タッチ入力にしようとローターを回したのですが、なぜかうまくいきま
> せん。画面に指を滑らせていたら、突然キーボードが現れたりもしました。
すみません、そもそもなんのゲームかもわからないので、見てさしあげることもでき
ないですよ(笑)ちょっと落ち着きましょう。
> 時間制限があったので途中であきらめてVOをオフにして出てきました(SIRIやト
> リプルクリックの設定もできず)。IPADについての操作方法やアドバイスをくだ
> さい。
この時間制限というのは、ゲームセンターでの設定に関するタイムオーバーというこ
とですか?それとも、単に宇野さんがお手伝いしてあげられる時間がなかったという
ことですか?
iPhoneとiPadの違いは、電話がかけられるかどうかだけで、捜査上の違いは殆どあり
ません。しいて言えば、画面が大きいため、時々分割されて縦の操作画面が二つ並ん
でいたり、4つに分かれていたりするくらいです。まずは、宇野さんがどんなゲーム
のなにをどうしてあげたいかを書いてください。
私がわかるゲームでしたら、それで解決できる場合もあります。
他にも私よりずっと詳しい方もおられると思いますが、いただいた情報だけでは、「
ああ、宇野さんが焦っているなぁ」ということしかわかりませんよ(笑)
そうそう、だいたい、ゲームで困っているのか、全ての操作で更新メッセージが出て
来てうざいという話なのか?
あと、やはり相手の方のOSがわからないとどうしようもないと思います。
大丈夫。慌てなくても、アップル製品は自爆しませんし、94歳、たぶん私たちより
ずっと忍耐強いはずですよ。
>