Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10522 Re: iOS9 とWatchOS2が9月リリース?
- From: SakiyamaShinji <shinji5683@xxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 10 Jun 2015 23:18:52 +0900
皆さんこんばんは。
Shinjiです。今回の、iOS 9ですが、いろいろと改善されるようですよ。
VoiceOverが、なんとなんとなんと最後の項目の間という音の後に、もう一度内容を読み上げてくれたりとか、そしてVoiceOverの音声が増えるなんて言う噂もたってますね。
この2つは、あくまで噂ですので、リリースした後が楽しみですね。
それでは情報提供でした。
Apple open seed, Shinji.
Sent from my iPhone
> On Jun 10, 2015, at 8:39 AM, Mill <mill@xxxxxxxxx> wrote:
>
> おはようございます、Mill です。
>
> #本田さん
> Apple Musicはアメリカ等では6月30日スタートですので、その時期にリリースされるiOS8.4から対応ですね。
> 定額ストリーミングには興味がないのですが、それに伴ってiTunesがさらに使いにくくなるのが心配です。
> そういえば昨日、LINEも月額500円のサービスを発表しましたね。
>
> 僕が気になるiOS9の新しい点は、siriの進化とバッテリーの改善です。
> Siriはさらに柔軟な応対をしてくれるようですね。
>
> WatchOS2.0では写真を文字盤に使えるようになるとか。
> 有機ELでは黒以外の表示部が多いほどバッテリー消費が多くなるので、WatchOS1.0では写真表示は見送ったはずですけど、このあたり解決の目途が立ったんでしょうか。
> 何にしてもWatchOSでもバッテリー消費が改善されているといいですね。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa