Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10456 Watchの周辺機器レビューその2
- From: Mill <mill@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 03 Jun 2015 21:46:15 +0900
こんばんは、Mill です。
またApple Watchの周辺機器をいくつか購入したのでレビューしたいと思います。
なお、価格はAmazonのものです。
(1)JETech「Apple Watch スタンド」(1499円)
これは以前レビューしたSpigenのアルミニウム製スタンドと形は似ています。
材質はプラスチックですが、台座部分が重くなっているので安定しています。
Spigenのとは異なり、上の部分の丸いくぼみに充電器をはめ込む方式ですが、この穴が微妙に大きいため外れやすいです。
また支柱部分の外側にケーブルをはめ込む溝があるのですが、充電器部分から支柱部分は直角なので、当然ケーブルは外へ少しふくらみます。
そのため溝からケーブルが外れてきます。
充電器とケーブルをテープで止めるなどをしないと非常に使いにくいです。
安いですが、おすすめできません。
(2)Apple Watch ハードケース 「CLEAR HARD」LP-AW38HGCL(1580円)
Watchの外周の丸みを帯びた部分をポリカーボネートのケースで覆うものです。
iPhone用のケースをひっくり返したような感じを想像してもらうとわかりやすいかもしれません。
液晶部分がくりぬかれている感じです。
ただし、裏側(心拍センサーがある側)にも少し回り込んでいるため、汗をかくような今の時期は隙間から入ってきそうです。
ケースをつけて、汗で水没状態になったという話を読んだことがあるので、今は使っていません。
また、バリが残っていましたので、ヤスリで削りました。
かなり粗い作りです。
汗はあまりかかないから、とりあえず保護したいという方以外にはおすすめできません。
(3)スポーツバンド(ブルー)
純正のブルーのバンドを夏用に購入しました。
以前購入したブラックとは手触りが少し違います。
ブルーのほうがツルツルした感じですが、バンド同士の滑りが悪いです。
スポーツバンドは装着しにくいという感想を持たれた方はブルーなどのバンドだったのかもしれません。
ブラックは明らかにブルーよりも装着しやすいです。
以上、参考になれば幸いです。