Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9906 Re: マックブックの操作について
- From: Mitsugu Sakamoto <mitsugu@xxxxxxxx>
- Date: Sun, 19 Apr 2015 19:04:02 +0900
坂本です。
わたしはVoiceOver スタートアップガイド、英語の翻訳される前の文書ではではVoiceOver getting startedという文書を読んで勉強しました。
google けんさくで調べるとあると思います。
MacのGUIの部品についてや画面構成やVoiceOverのあやつりかたなどなかなかきちんと説明されていますから、読むことをお勧めします。おそらく日本語にもなっている資料で視覚障害者が読むのに一番いい良書だとわたしは思っています。
iPhoneから送信
2015/04/19 18:23、Y. Ogawa <DZV06001@xxxxxxxxx> のメッセージ:
> こんにちは。熊本の小川と申します。
> 私も、今さらながら、マックブックを購入いたしました。
> これから、いろいろと勉強したいと思いますが、あれもこれも、この場で質問する
> には申し訳なく思い、できるだけ頑張ってみようと思います。
> 購入の際、apple storeで、初期設定とVoice Overの設定をしてもらい、簡単な
> キー操作を教えてもらいました。
> 初歩的な質問で申し訳ないですが、二つほど質問いたします。
> 1 マックブックのシリアル番号を表示させるためのキーボード操作があるのでしょ
> うか。
> 2 私は、GarageBandを使ってみたいと思いますが、そもそも、マックのパソコンの
> 画面の構造をよく知りません。Windowsで言うプルダウンメニューとか、リボンと
> か、基本的に知っておくことがあれば教えてください。とりあえず、GarageBandやそ
> の他のアプリを起動したり終了したりすることは自力で可能になりました。
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa