Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9789 iOS 8.3、Siriに新しく加わった言語たち
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 09 Apr 2015 23:03:21 +0900
品川です。
iOS 8.3でSiriの対応言語が増えましたね。
新しく追加されたのは、
英語(インド、ニュージーランド)、
デンマーク語、
オランダ語、
ポルトガル語(ブラジル)、
ロシア語、
スウェーデン語、
タイ語、
トルコ語
これまで使えていたものは、
イタリア語(イタリア、スイス)、
スペイン語(アメリカ、スペイン、メキシコ)、
ドイツ語(スイス、ドイツ)、
フランス語(カナダ、スイス、フランス)、
英語アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、シンガポール(、
韓国語、
日本語、
中国語(北京、台湾、香港)
Siriはいろんな場面で便利に活躍してくれるパーソナルアシスタントですが、語学学習にも活用できると思っています。
自分の発音を認識してくれるかどうか、Siriの話す内容を聞き取れるかどうか。
会話を続けることができれば自信がついてくるかもしれません。
ところで余談ですが、ここからはタイ語に興味のある人だけ読んでくださいね。
以前に国際視覚障害者援護協会を通じて日本に留学していたタイに住むミスター・キティポンさんが、タイ語を勉強したい人を募集しています。
Skypeを通してやり取りするようです。
詳しくは、
タイ語をSkypeで勉強しませんか
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100000939138465&story_fbid=863130407061589
彼はiPod touchユーザということで紹介させていただきました。
Skypeでレッスンを受けて、その後はSiriで練習するという学習スタイル。
新鮮な感じがします。