Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9147 1月18日、21時より「ShinとYukakoのAccessibility Stream」の配信。お題は、Apple製品の新たな情報、オトクにスマホを使おう!
- From: Shin Matsuda <shin.m1010@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 15 Jan 2015 21:30:01 +0900
大阪の松田です。
「ShinとYukakoのAccessibility Stream」の配信ですが
今回は、1月18日、21時より行いたいと思います。
今回も、ツイッターでのハッシュタグは
#sy_as
でお願いします。
話すネタです(都合により変更になる場合があります)。
・Apple製品の新たな情報をしゃべる。
最近、Apple製品についての大変興味深い情報が出てきたので紹介します。
実際の製品が出ていないので、とあるところで紹介されていたという事実を元に、
想像を膨らませながら、あーでもないこーでもないといいつつ、しゃべっていきたいと思います。
iPhoneなのかApple WatchなのかiPadなのか、はたまたMacなのか、詳細はお楽しみということで。
・オトクにスマホを使おう!MVNOの動向とSIMフリー端末の選び方を探る。
スマートフォンを使うには、契約しなければいけなくて、大手キャリアでは俗に言う「2年縛り」があったりと、
なかなか導入に踏み切れないところもありますが、、最近注目を浴びている「SIMフリー」の端末と
MVNOのSIMを組み合わせて使うと非常に安く運用できるかもしれません。
ただ、それには多少のハードルがあって、なかなか難しいところもあります。
今回、いいタイミングというか、MVNOの某会社が主催するイベントに行けることになったので、
そこでは、スマートフォンの新しい使い方や、SIMロック解除などのガイドラインについてなど、
これからの動向を知ることができる大変貴重な機会なので、可能な限り、その模様をお伝えしたいと思います。。
以下は毎回お決まりの文章です。
UstreamのURLは
http://www.ustream.tv/channel/shin%E3%81%A8yukako%E3%81%AEaccessibility-stream
です。
Ustreamが大変混み合っている場合は、Googleハングアウトを使う予定です。
その場合はGoogleハングアウトの配信URLを、Twitterで連絡しますので、その時は
http://twitter.com/#!/arfa57
でご確認ください。
ねとらじのURLは
http://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3u
です。
ライブ中にツッコミを入れたい方は
私のメールアドレス
info@xxxxxxxxxxxxxxxx
にお送りください。
(今回から当分の間、こちらのアドレスへ一本化します)
視聴方法を解説します。
ねとらじで聞く方法は、
Windows Media Playerで、Ctrl+Uを押すと「URLを開く」というダイアログボックスが開きます。
その後、
http://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3u
を入力してOKボタンを押すと、配信中でしたら音声が聞こえてきます。
もしくは、ねとらじのリンクを実行した場合は任意のプレーヤーが起動して音声が流れます。
Ustreamでは、リンクを実行すると、広告の映像と音声が長くて数分流れます。
放送中でない場合は、過去の放送が流れることがあります。
数秒で広告からスキップしたりできるのですが、スクリーンリーダー環境では難しいようです。
また、今までのバックナンバーは
http://shin-matsuda.com/Ustream-archive-page.htm
からご覧ください。
以上です。
よろしくお願いします。
以下署名です。
松田 晋(まつだ しん)
http://shin-matsuda.com/
12月21日の配信アーカイブもアップしています。
ITサポート i-assist(アイ・アシスト)
http://i-astjp.com/
営業体制が新しく変更になりました。
体験講習会のご依頼を受け付けています。
twitterもやってます。
http://twitter.com/#!/arfa57
日本語VoiceOver環境の情報交換には、ハッシュタグ「#vojp」で!