Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8902 Re: 漢字変換
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 21 Dec 2014 19:50:55 +0900
和久田です。
神戸のトマトさん漢字変換で困っておられるみたいですね。
入力方法は、ほかの人も書かれているように関係ないです。
私も今「おきなわ」で漢字変換をしてみました。 初めに、沖縄県の沖縄がでてきました。
私の漢字候補を出す方補を書きます。 これ結構簡単にだすことができます。
おきなわとうった後、そのまま一本指の上下フリックすると候補が出てきます。
目的の漢字が出てくるまでこのジェスチャーを行います。
目的の漢字が出てきたら、そのまま一本指のダブルタップのジェスチャーを行ってください。
本文に選んだ漢字が反映されます。
ただし、このジェスチャーを行うとき、キーボードが表示されているところでおこなってください。
本文エリア、画面の上の方で行うと正しく変換候補がでてきません。
画面の下の方で行ってください。
私は、常にこの方法を使って漢字の変換候補を出しています。
これ便利です。
知り合いの、iPhone6・iPhone5sでもこの方法で漢字変換候補をだせています。
私の環境は、iPhone6プラス・IOS8.12です。
>
>
>みなさん今日は。神戸のトマトと申します。
>今日は、ぉ訪ねしたくてメールしました。
>私は、eyephonefiveを使っていて、iosは最新です。そこで困っていることがあります。
>それは、メールなどを打つときに、自分が選びたい漢字が出てこないことです。字候補で探してもないのです。たとえば、「ぉきなわ」と入力したくてもそ
>の漢字が、ないのです。
>
>いちぉ、部首、読み仮名、表重ん、のところは、標準にして、入力方法は、ダイレクトタッチにしてます。
>入力方式で変わるのでしょうか?
>
>みなさんにアドバイス頂きたくメールしました。
>
>乱文失礼しました。
>_______________________________________________
>Aa mailing list
>Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>http://nvsupport.org/ml//aa