Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7450 Re: IOS8にアップしたら、ボイスオーバーが喋らなくなりました
- From: ShinjiSakiyama <shinji5683@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 19 Sep 2014 08:18:17 +0900
皆様おはようございます。
信司です。
iOS8.0 12a365.
ですが、TTSが起動しなくなる (1部のデバイスのみ。)と、リリースノートに書いてありました。
で、対処法ですが、高音質音声の再ダウンロードだそうです。
Apple open seed. Shinji.
Sent from my iPhone
> On Sep 19, 2014, at 12:39 AM, 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx> wrote:
>
> みなさん、こんばんは。森川です。
>
> 私も8にアップしました。
> 自分のiphoneとipad-mini、会社のipad2台やって、正直なんか疲れました。
>
>> 今夜、私も、IOSを8にアップしたのですが、ボイスオーバーの音声が出なくなって
>> しまって困っています。ダウンロードは正常に完了して、インストールをしたので
>> すが
>> 、そこで何かうまく行かなかったのか、ボイスオーバーが起動しなくなってしまい
>> ました。ホームボタンのトリプルクリックでも戻せないし、ロックを解除して画面
>> を触ると、かちかち小さな音がするので、パスコードを入れる画面は出ているよう
>> なのですが、それを入れることすらできません。パソコンとアイホンを接続して確
>
> えっと、もしかしてボリュームが落ちただけなのではないですか?カチカチと小さな
> 音って、聞こえてくるんですよね?左側面のボリュームボタンは試されましたか?
> それでだめなら、siriに「ボイスオーバーオン」と命令してみてください。
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa