Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4432 新型iPhoneについて感じたこと
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 11 Sep 2013 20:35:17 +0900
皆さんこんばんは、和久田と申します。
今日docomoからもiPhoneが提供されることが正式に発表されましたね。
appleのホームページにも、iPhone取り扱いの携帯電話会社名のところにdocomoがのっていました。
新型iPhoneには、二機種でました。 iPhone5Sと、iPhone5Cです。
今日、AUショップに行き、そして、AppleCareにも電話して、今度発売される、新型iPhone、「5c」と、「」と「5s」の特徴を聞いてきました。
それを、聞いて感じたことを書きます。
二機種の、大きな違いは、iPhoneに搭載しているCPU《頭の部分』が、「5s」の方が、計算速度の速い「A7チップ」をつかっています。
iPhone5cは、iPhone5と同じCPU(頭の部分) 「a6チップ」を、使っています。
iPhone5cは、原稿のiPhone5に、IOS7を搭載し、ボディーの色が増えたもの。と、考えれば分かりやすいです。こちらの方が、色を選ぶ楽しみがあります。
記憶容量は、iPhone5Cは、16ギガ・32ギガ。
iPhone5Sは、16ギガ・32ギガ・64ギガ。
価格帯の方は、iPhone5Cの方が安いです。
ボディーの厚さの方も異なります。
iPhone5sは、原稿のiPhone5と同じで、iPhone5cの方がやや1ミリほど厚みがあります。
重さの方は、iPhone5sの方が、iPhone5cよりも軽いです。
今回の大きな特徴の一つ、指紋センサーの方は、iPhone5sには搭載されますが、iPhone5cには、搭載されません。
今回のiPhoneからおSが、IOS7が搭載されます。
日本語の読み上げソフトのボイスオーバーもグレードアップしていると思います。
できれば、ボイスオーバーを使ってiPhoneを操作する場合、a7チップのCPUを搭載しているiPhone5Sの方が動きが良いように思います。
原稿のiPhone5で、ボイスオーバーを、オン・オフ時のアプリの速度が異なります。
ボイスオーバーを起動しているときは、不可がかかり、アプリの速度がやや落ちます。
さくさく動く方が良い人は、iPhone5Sが良いかな?
もう一点、今回のiPhoneから、800メガタイのLTEに対応したことです。
これによって、AUキャリアのLTEエリアが拡がります。 私はこの点に引かれて、新しいiPhoneが欲しくなりました。
これで、AUのiPhoneは、全国ほぼLTEでつながるんでしょうね。
今日、iPhoneが発売発表があり、私が気になることを知ったことを書きました。
間違って書いているところがあったらおしえてください。
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
アップル - iPhone 5c http://www.apple.com/jp/iphone-5c/
アップル - iPhone 5s http://www.apple.com/jp/iphone-5s/
スカイプ名 wakuchinnmaru
和久田 篤信 「[タンポポ魂」
(^_^)V