Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
3887 Yahoo!ヘッドラインのアップデートにはご注意を
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 02 Jul 2013 03:57:00 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二木です。
ニュース閲覧アプリはいくつもあるのですが、「Yahoo!ヘッドライン」を
愛用している人は多いと思います。
Yahoo!JAPANの総合アプリより、ニュースに特化したこちらを使うという人は
多いようで、「ワンボタンの声」の魚井先生もその一人だと語っていましたよね。
ところが、v3.0のアップデートが来ていたので実行してみたら
使いにくくなってしまいましたので、アップデートがまだの人は実行しない
方がいいというお知らせです。
具体的にはジャンルを選ぶボタンが画面上部に表示されるようになり、
そこをタップすると本文まで一気に読み込まれるようになりましたし、
今までのように全てを読み込むのではなくジャンルごとの読み込みなので
スピードも向上しています。
問題はここからで、ジャンルごとのニュースのヘッド部分がボイスオーバーで
読み上げられないのです。画像で配信されるようになったのでしょうか?
適当に選んでダブルタップすればニュース本文は従来と変わらず
読み上げできるのですけど、開いてみるまで何の記事だか分からないというのは
実質的に使い物になりませんよね。
改善要望は出してみますが、いつ修正してもらえるか。
GyaoアプリもiPhone版はテキストベースで番組を選ぶので問題なく
使えるのですけど、iPad版は画像付きなのでボイスオーバーにうまく
引っかからないと何度か要望は出したのですが、まだ適切な対処を
してもらえていないので、ちょっと申告かも。
ちなみに、今までのYahoo!ヘッドラインに近い操作性のアプリとしては
@niftyニュースを併用していました。記事の一部まで読み上げてくれます。
> https://itunes.apple.com/jp/app/nyusumatome-dumi-niftynyusu/id584718241?mt=8