Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
3825 アプリのご紹介と自己レス→ドコモショップでアイフォンを販売??(笑)
- From: 森川恵美子 <ukulele-gcea@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 17 Jun 2013 20:54:13 +0900
森川です。
私たちはそんなに使わないアプリかもしれませんが、使い
方によっては便利なアプリをみつけました。
iconizerというアプリです。えっと、アイコンを好きに変
更するアプリなのですが、メールや電話、スカイプの相手
に対してのアイコンを作ることができます。
操作も簡単でけっこう単純です。弱視の方は、好きな写真
とか、見やすいイラストにアイコンを変更したりできて、
おもしろいのではないでしょうか?
私は、上司のアドレスをアイコン化し、メールアプリを開
かずに、すぐにメール作成画面になるよう設定しました。
それと、夫や親友、仕事で組んでいる同僚のスカイプをア
イコンにして、フォルダにまとめてホーム画面の3ページ
目に配置しました。
アイフォンなら、電話番号を探す手間がなくなって良いの
ではないでしょうか?
堀さん、森川です。
> その記事見ました(笑)
> しかも広告には『人気のiPhone5入荷しました』とか書
> いてあったようですね(笑)iPhone5Sが出たらSoftBank
> に換えようかと思っているんですが、発表はありません
> ね。
あはは!ご覧になりましたか(笑)見つけた時、本当に笑
ってしまいました。
私もアイフォンに代えたいけれど、やっぱりエリアのこと
を考えると、ソフバンはどうなんだろうと思ってしまいま
す。
たまになんですけど、地方に出張があるんですよ、内の会
社。来月も千歳と札幌だし。
もちろん、都市部は問題ないのでしょうけれど、昔、小樽
で歩いていたら突然吹雪に遭って、電話通じないし、人は
通らないし、道はわからないし・・・・。駅から歩いて1
0分程度の路上で遭難しかけたことがあるんですよ。ほん
と、犬がいなかったら凍死してたかも(汗)
最近のauのトラブルや嘘宣伝を考えると、ドコモがどんな
に上から目線で、頭が固くても、そして、金額も高いけれ
ど、乗り換える勇気がありません(汗)
もともと、最初にケイタイを使ったのはidoだったんです
。もう、20年近く前ですね。で、2年くらい使っていた
んですが、札幌に出張が決まり、入社3年目だった私を社
内中で心配してくれて、いろいろ調べてくれて、北海道は
まだidoが通じていないことがわかり、それで先輩たちに
手取り足取りでドコモに乗り換えさせられたというか(笑
)ま、そのドコモも繋がらなくて、死にかけた訳ですけど
。
それから、特に乗り換える理由もなかったので、ずーっと
ドコモなんですよね。
でも、やっぱりアイポットを使い倒すにつけ、アイフォン
が欲しいなぁと思ってしまいます。
あーぁ、ドコモ、さっさとアイフォン出してくれないでし
ょうか?