Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
3679 Re: 副音声と録画のやりかた
- From: Shin Matsuda <arfa57@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 4 Jun 2013 23:59:20 +0900 (JST)
大阪の松田です。
[aa:3668]において、話題に出ていた
バッファローの「ちょいテレi」なんですけど
DH-MONE/IP
のことだと思いますが
この製品は番組の録画予約には対応していません。
なので、録画予約ができる、というのは誤りです。
また、この製品は、Dockコネクタの反対側に
microUSB端子がありますので
視聴しながら、端末の給電が可能です。
ただし、この状態において、視聴時のバッテリー消費量が
充電量を上回ってしまうかは、未確認です。
また、PCからmicroUSBケーブルを繋いで給電している場合、
iTunesなどを使ってデータの同期などはできません。
ちなみに、過去に販売されていた「DH-ONE/IP」は
製品を通じて端末の充電はできません。
以下のリンク先に、そられの記述がありますので、参照ください。
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-mone_ip/
よろしくお願いします。
以下署名です。
松田 晋(まつだ しん)
http://shin-matsuda.com/
iOS機器で使える物体認識アプリ「TapTapSee」「CamFind」「VizWiz」
Android端末の基本操作一覧
公開中!
ITサポート i-assist(アイ・アシスト)
http://i-astjp.com/
iPodTouch、iPadレンタルサービスとスマートフォンサポートサービスやってます。
タッチパネル端末初期設定サービス開始しました。
twitterもやってます。
http://twitter.com/#!/arfa57