MLのみなさん、堀さん、町田です。
> Siriの起動はHomeボタンの長押しで出来ますがそういう機能とは又違う機能をお
> 望みなのでしょうか。
私は、「できマウス。」プロジェクトを主宰いたしており、2001年から
入力支援機器やソフトを非営利でご提供させていただいております。
現在は、iOS製品の入力支援機器を開発しております。
ご存知のように、VoiceOverモードでは、キーボード入力を受け付けますね。
そこで、Bluetoothで、1個のスイッチででも、iOS製品が操作できる
入力支援機器の「できiPad。」を開発しております。
Homeボタンを長く押せない場合、Siriは起動できませんね。
「できiPad。」に接続した1個のスイッチONの仕方で、キーボード
ショートカットキーを送出して、Siriを起動させたいのです。
Homeボタンを1回または2回の操作は、VO+hで可能なのですが、
長押しのプログラムも組み込んだのですが、Siriが起動できずにおります。
そのために、VoiceOverのショートカットキーにSiri起動の機能を
加えていただきたいと願っております。
よろしく、お願いいたします。
なお、下記署名欄のfacebook上で、「できiPad。」の開発状況を
公開いたしております。
以下署名------------------------------------------------------------
町田 健治 TEL:049-288-1312/288-9840 FAX:049-288-1323
VoIPTEL:050-3410-9563 Skype:dekimouse I LOVE MAUI
パソコン操作のやり易さを考える「できマウス。」プロジェクト
http://dekimouse.org Microsoft Assistive Technology Member
http://facebook.com/dekimouse.org 福祉情報技術コーディネータ1級
---------------------------------------------------------------------