Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1904 Re: iOSデバイスと点字ディスプレイのペアリング
- From: 藤岡 裕之 <tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 12 Nov 2012 20:18:00 +0900
茨城県から藤岡です。品川さん、こんばんは。
> 日本ライトハウスに展示されていたBluetooth接続可能な点字ディスプレイをすべ
> て試させていただきました。
>
> 実際に点字表示ができたものは、
> ブレイルセンスオンハンド
> セイカ 5
> セイカ ミニ
> ブレイルメモポケット
私もブレールメモポケットでペアリングができないか?と試したのですが、どうし
ても点字が表示されてきません。これを実用的に使いたい?と言うよりも、どの程度
表示ができるのか?確かめたいと言う意味からです。
ブレールメモポケットのブルートゥース接続設定は以下のようにしました。
BT ポートを使用する、認証接続を使用する、パスキーは4桁で設定してありました。
デバイス探索にオートーする、接続要求に応答する、基本アクセス権、ゲスト未登録
デバイスの接続時、確認のメッセージを表示する、ディスプレイモード、常に許可、
シリアル変換速度、9600
iPodtouch の(設定)→(ブルートゥースをオン)にすると、「デバイス探索」と
言われます。ところがこのまま放置すると、ブレールメモポケットは検索に引っかか
りません。なので、ブレールメモポケットから接続要求を出すと、「ピン」と言うメ
ッセージとともに、テンキーが現れます。ここで、ブレールメモポケットのパスキー
を iPodtouch から入力して、(ペアリング)をダブルタップすると、ペアリングが
成功したことを言われますが、ブレールメモポケットからは、(接続できませんでし
た)とメッセージが点字表示されます。
どちらも電源を切って、また接続する場合、ブレールメモポケットから接続要求を
出さないと iPodtouch は認識してくれません。
1度パスキーを交換しているので、ペアリングは成功しているみたいで、
iPodtouch 上から(ブルートゥース)のところを見ると、ブレールメモポケットに付
けてあるデバイス名が表示されています。ペアリングはちゃんとできているんですけ
れど。ブレールメモポケットから接続要求を出すとこの時は(接続が完了しました)
と言う点字が出力されてきます。
さて、ここから、どうやって iOs の書かれている点字を表示させるのでしょうか
…?
(ディスプレイモード)に入ると、 「bmpk v2.35 とだけ表示され、点字は何を
やっても出てきません。
(設定)→(一般)→(アクセシビリティー)→(ボイスオーバー)→(点字)と
進み、(デバイス検索)を行っても、検索されません。
iPhone と iPodtouch の使用の差なのか? ブレールメモポケットの bios のバー
ジョンが古いのか?私のやり方にどこか問題があるのか?わかりません。ちなみに、
bios のバージョンは、 1.0.4 となっています。ちょっと気がかりなので、教えてい
ただけましたら幸いです。
それでは失礼いたします。
-以下署名
藤岡 裕之 (E-Mail:tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx)