Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1063 Re: 質問:iPod比較
- From: 赤嶺尚宣 <taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 14 Oct 2011 12:26:05 +0900
赤嶺尚宣です。
Fri, 14 Oct 2011 10:45:33 +0900Miho Hayashi <miho@xxxxxx>
> そこで、新しいiPodをお使いの方に感想やご意見などをお聞かせいただ
> けたらと
> 思った次第です。
> ボイスオーバーの使用感なども併せてお聞かせいただければ幸いです。
iPodで、使えるのはクラシック以外ですね。
で、そこで悩むのは純粋に音楽を楽しむプレーヤーとして使いたいか、もうちょっといろいろな付加機能で遊んでみたいかどうかというところになるかと思います。
私は音楽プレーヤーとしてはNANOをおすすめしています。最新のNANOの使用感は分かりませんが、読み上げはかなり良くなっていたと思います。バッテリ残量とか読めましたし。
ライブラリの容量が大きい場合は、Touchも候補になってくると思います。
ただ、純粋に音楽プレーヤーとして、もしくはFMチューナーがほしい場合は、やはりNANOになるでしょう。
5世代目のNANOがとても秀逸だったのですが、もう手に入らないので残念ですね。
もし量販店で覗くことができたら、ちょっと触れてみると良いかもしれません。
VoiceOverに関しては、お店では周りの音が賑やかすぎて分からないかもしれませんが。
価格改定されましたので、16gbのNANOが今は個人的には一押しです。
2011/10/14(金) 12:10:19
--
Takanobu Akamine
e-mail:taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx