Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
35450 Re: 電子決済こぼれ話
- From: 山田英雄 <goinkyo7755@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 20 Feb 2023 17:59:17 +0900
札幌の やまだひでおです
わたしのところでも これらの決済を 導入検討したのですが 患者さんに付与される ポイントも こちら側で 一部負担しなくてはいけないということで ただでさえ 手数料も負担しなくてはいけなくなったわけですから くrコード決済は 小規模事業者には デメリットの方が多いと判断し
わたしのところは アイパッドなどで操作できる エアペイを導入し クイックペイや アイディ スイカ Apple Pay そして 通常のクレカにたいおうするだけにしました
基本は げんきんということにしているんですが 現金の集計もけっこうたいへんなので どこかで 全部 電子決済にすることも 考えています なかなか むずかしいですねえ
山田英雄より
2023/02/20 13:21、伊藤 慶昭 <keishou@xxxxxxxxxxxxxxxxx>のメール:
伊藤です。
> ペイペイの場合、利用者に金額を入力していただくケースがありますよね。
> 安い金額で決済されたらたまったものではありません。
金額をセットしたQRコードを用意しておいて、支払い確認メールの着信をお客さんに一緒にしていただくようお願いするということになるでしょうか。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/