Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34498 iOS 16、点字ディスプレイに漢点字を点字出力できるようになったようです
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <g.g.shinagy@xxxxxxxxx>
- Date: Tue, 25 Oct 2022 23:48:49 +0900
品川です。
点字をこよなく愛しておられる けんさくさんのTwitterで知りました。
けんさくさんのTwitterより
@braille_at
https://twitter.com/braille_at/status/1584882568511762433
ちなみにTwitter検索で
#vojp
これをキーワード検索すると、iOS VoiceOver関連Tweetを閲覧することができます。
VoiceOverの読み上げ内容を点字出力する場合、
点字ディスプレイで表示する点字の形式はローター・カテゴリの「点字表」を変更す
ることで切り替わります。各言語の点字表が選べるようになっています。
英語だと、英語(統合) 英語(US)など複数あります。
日本語の読み書きをするにはローター操作で「点字表」に合わせて、「日本語」に指
定する必要があります。
iOS 16では、「日本語漢点字」という点字表が加わったそうなのです。
点字表への追加は、
設定アプリを開いて、アクセシビリティ→VoiceOver→点字→点字表→点字表を追加
→日本語と進み、
「日本語(漢点字)」を選びます。
私は漢点字は読めないので、ぜひ試してみた人のレポートをお待ちしております!
ところで、従来の日本語点字の表示についてはマス開けをある程度まともに入れてく
れるようになってきているので、なんとか読めるような表示になってきたように感じ
ます。
文字入力についても改善してくれるとうれしいのですが、いつまでも中途半端です
ね。
個人的に願っているのは、文字変換キーである「次候補」のボタンを点字コマンドで
操作できるようにならないかなぁということです。
おそらくまだ用意されていなかったと思うので、このコマンドが追加されれば確実に
文字変換できるのではないかと思っているんですけども、どうでしょうねぇ。
Braillesenseユーザの場合は「データ入力モード」を活用するという手もあります
が、Braillesense側で入力した漢字を含めた日本語分をそのまま転送できるように
なってほしいものです。