Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
33744 Re: iOS15.6リアップしたのですが・角張です。
- From: 久保 さとし <Sm130469-9871@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Jul 2022 07:55:42 +0900
ヨコハマの久保です。
ソフトウェアアップデートの後の最初の起動では、必ずパスコードを入力する必要があります。
多分、画面をあちこちなぞっていると、電話をかける時に使う数字キーが出ている部分があると思うので、端末を買った時に設定した数字4桁の暗証番号を入力してください。
なお、この時の入力には、タッチidは使えないので、数字での入力が必須になります。
そうすると、通常通り起動して、アップスイッチャーも使えるようになります。
iPhoneから送信
> 2022/07/24 7:35、yk <qbdjb384@xxxxxxxxx>のメール:
>
> かくばりです。
> なぁんにもわからずの質問ですが。
> ソフト・アップデート完了で右に動かすと「パスコードを作成」といいます。
> また右に動かすと「パスコードはデーター保護のためで、iポットタッチのロック解除にしようします」といいます。
> 右に動かすと「0/四個の値が入力されました」と
> また右に動かすと「パスコードオプション」
> また右に動かすと0から9までの数字を読みます。
> 最後は、削除と言ってその先は動きません。
> アップスイッチャーに戻るにはどのような操作をするのでしょうか?
>
> こんな書き方で、皆様は理解できますでしょうか?
> お手伝いいただける方、よろしくお願いいたします。
> いつも見える人任せで、初めての捜査、ご迷惑をおかけいたします。
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/