Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
33123 (お礼)Re: ツィッターの「引用ツィート」の表示について
- From: 長尾隆一郎 <qwr10047@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 03 May 2022 19:59:37 +0900 (JST)
横浜市の鈴木さん、皆さん、こんばんは。
神戸の長尾です。
サファリでツィッターを開くことができ、引用ツィートを見ることができました。
アプリとは違い、1行ごとに読むことができました。
アプリとサファリと上手に使って今後楽しんで行きたいと思います。
ありがとうございました。
では、失礼します。
《以下はいただいたメールです》
Suzuki Mitsuo <msuzu15@xxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> 長尾様
>
>
>
> こんにちは。横浜市の鈴木です。
>
>
>
> > すみません、サファリで「ツィッター」を検索し、開いてみたのですが、ツィッターアプリが立ち上がってしまい、おっしゃるようなことはできませんでした。
>
>
>
> 検索結果で出てきたTwitterのリンクをダブルタップでなくトリプルタップするとコンテキストメニューで「開く」、「新規タブで開く」というメニューが出てくるので、そのどちらかを選べばSafari内でTwitterを見ることができます。
>
>
>
> 詳細は以下の記事を参照してください。以下の記事で「長押し」はボイスオーバーでは1本指ダブルタップ&ホールドあるいはトリプルタップのジェスチャーになります。
>
>
>
> Twitterを「アプリで開く」か「Safariで開く」か選ぶ方法(iPhone)
>
> https://how-to-iphone.com/twitter/post-6167/
>
>
>
> Windows の メール<https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信
>
>
>
> 差出人: 長尾隆一郎<mailto:qwr10047@xxxxxxxxxxx>
> 送信日時: 2022年5月3日 12:35
> 宛先: Apple Accessibility メーリングリスト<mailto:aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> 件名: [Aa:33120] Re: 33116] ツィッターの「引用ツィート」の表示について
>
>
>
> 横浜市の鈴木さん、皆さん、こんにちは。神戸の長尾です。
>
> ご回答ありがとうございます。
> すみません、サファリで「ツィッター」を検索し、開いてみたのですが、ツィッターアプリが立ち上がってしまい、おっしゃるようなことはできませんでした。
>
> あとはローターで読み上げを単語単位にして見ていこうと思います。
>
> ありがとうございました。
>
> では、失礼いたします。
>
>
> 《以下はいただいたメールです》
>
>
>
>
>
> Suzuki Mitsuo <msuzu15@xxxxxxxxxxx> Wrote:
> >
> > こんにちは。横浜市の鈴木です。
> >
> > 下記の件、SafariからTwitterを見れば、ご希望の見え方になるかと思います。
> >
> >
> >
> > Windows の メール<https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信
> >
> >
> >
> > 差出人: 長尾隆一郎<mailto:qwr10047@xxxxxxxxxxx>
> > 送信日時: 2022年5月3日 5:53
> > 宛先: アップル・アクセシビリティML<mailto:aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> > 件名: [Aa:33116] ツィッターの「引用ツィート」の表示について
> >
> >
> >
> > おはようございます。神戸の長尾です。
> >
> > いつも有益な情報ありがとうございます。
> >
> > 今回はツィッターの操作についてお尋ねしたく出てきました。
> >
> > さまざまなツィートがアップされ、よい情報源になっています。
> >
> > しかし、例えば事故のニュース記事のようなものはヘッドラインのようなものやURLが書かれていて、「引用ツィート」でいろいろな人が現場の状況などを付け加えて伝えてくれています。
> >
> > お尋ねしたいのは、この「引用ツィート」の引用部分と付け加えの部分を逆に表示することはできないだろうか、ということです。
> >
> >
> > いちいち、同じ内容ばかり先に流れ、後に肝腎なことが流れてくるのはどうも時間の無駄に感じてなりません。
> >
> > パソコンであれば読み飛ばしなどできると思いますが、iPhoneでは1行の中に書かれていて右・左スワイプで読み飛ばすようなことはできないと思います。
> >
> > どこかに表示の順序を変えるような設定があるのでしょうか?
> >
> > よろしくお願いいたします。
> >
> >
> >
> >
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa
> >
> > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
> >
> > -----
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa
> >
> > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
> >
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>
> -----
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>