Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27406 Re: Aa まとめ読み, 81 巻, 15号
- From: 藤田 <goldenegg7@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 17 Sep 2020 06:48:16 +0900 (JST)
大坂の藤田です。皆様、レスありがとうございます。おかげで大変勉強に
なりました。
平瀬さま、
>
> ヤフー天気ですね。
> 通知が来てから一時間くらいで雨が降ることが多いです。
> 時間に余裕があるので気に入っています。
>
ソウデスネ。ホントウノ災害の場合はジカンニ余裕ガあるほうが良いですね。
>
> 雨ふるコールは、誤報が多いです。
>
> weathernewsも、「パラパラと」「ザーッと」のような表現で通知するのが気に入っています。
>
> ヤフー防災も、強い雨、猛烈な雨、のように通知してくれるのがいいです。
>
> ヤフーのIDは、取得しておいて困ることはないと思いますよ。む
> 会員登録するとき、フェイスブックでログイン、ヤフーIDでログイン、ツイッターでグインというような登録方法があるときは、連携させる
> だけで煩雑な手続や入力がなくて便利です。
>
ヤハリ、わたくしの身の回りにもヤフーのIDを持っている人がけっこう多い
みたいですね。この際思い切ってヤフーに登録してみようかなとも思っています。
本田様、
>
> Yahoo!のアカウントを取るか、音声案内はありませんが雲の動きがわかるアプリ
> で有名なのは「アメッシュ」です。
>
そうなんですか、ネットでアプリのところを見ていましたが、今、初めて
知りました。でも、わたくしのような万年初心者では音声案内がないのは
どうにも手こずりそうです。
いちじくさま、
>
> 私は、「アメミル」というアプリを利用しています。
> 設定した、時間や雨量で、雨の接近を
> 声で知らせてくれます。
> 特に、「非常に強い雨が接近しています」といった場合、かなりの確率で、10分以
> 内には、ざぁーっと降ってきます。
>
これ、大変興味あります。早速ダウンロードしてみます。
ありがとうございます。