Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27129 ものタグアプリ Android版
- From: Hiroshi Hoshino <hoshino@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 30 Jul 2020 19:15:08 +0900
株式会社コネクトドットの星野と申します。
以前、このメーリングリストで紹介いただいていた「ものタグアプリ」を
リリースしている会社です。
Appleとは関係のない話題となりますが、この度、ものタグアプリAndroid版を
リリースしましたので、説明させてください。
ホームページは、
http://www.connectdot.jp/mono-Tag/
です。
既にものタグをインストールされているiPhoneでしたら、次のURLをダブルタップすると、
ものタグアプリでパンフレットを読み上げるようになっています。
TagOfThings://Scan?Uid=ToT:1595324880342-04f4c7da8e6580
ものタグアプリで登録されたタグは、他の人でも読めるように
なっており、支援者が視覚障害者向けに情報登録することも
想定したアプリでした。
しかしながら、支援者はiPhoneユーザが少なく、
iPhoneを勉強してから、
とか
組織としてiPhoneを購入し担当者が使えるようになってから
と言われることが少なくありませんでした。
そこで、Android版を開発し、より多くの方々がタグを共有できるようにしました。
例えば、神戸ネクストビジョン様では、設置している飲料の自動販売機の
購入ボタンのところにNFCタグを貼って、ものタグアプリで商品内容を
読上げるようにしています。
ものタグアプリがインストールされているiPhoneで、次のURLをダブルタップ
すると、それらのタグを束ねた情報をものタグで読むことができます。
TagOfThings://Scan?Uid=ToT:1581252150344-04366c9ad36380
このようなサービスを展開して頂くためにも、支援者組織でAndroid版も使って
いただければと考えています。
お知り合いの方でものタグアプリに興味がある方がいらしたら、ご紹介いただけたらと
思います。
よろしくお願いします。
--
〒604-0866 京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル3階
(株)コネクトドット 星野 寛
Email: hoshino@xxxxxxxxxxxxx
TEL:075-746-3550, FAX:075-746-3551
携帯: 080-5354-3956