iTunesのダウンロードページでのリンクの切り替えはわかりにくく、まず、ページ上方に、Windowsストア版リンクが出ます。そして、少し下へ進んだところに、他のバージョンをお探しですか、Windowsというリンクがあります。Windowsリンクを押すと、ページはそのままで、上方にあったストア版のリンクがデスクトップ版に変わっています。最初、全然気付きませんでした。
iTunesのダウンロードページ
野々垣美名子
以下はいただいたメールのままです。
2019年6月10日(月) 20:22 甲地 淳一 <lucky.boy@xxxxxxxxxxxx>:
甲地です。
件名の件に付いて皆さんありがとうございました。
やはり、Windows10の場合はストアアプリ版しかインストール出来ないようですね。
このように変わったのは、最近ですよね。それまではインストールしてあったデスク
トップ版が使えていましたから。
新たに情報がありましたら引き続きお待ちしますので、宜しくお願い致します。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa