misonoです。
アプリランキングでも人気のある「Group Contacts+Speed dial」ですが、入手
して使用感を確認したところ、どうやらボイスオーバーには対応してなかったよ
うです。
そこで、開発元の下記のコンタクトフォームより要望を送信しました。
http://www.echoboom.com/contact/
内容はこんな感じです。
(アプリは日本語版を出しているので、日本語で通じるかなと思って日本語で書
きました)
ここから ----------
Group Contacts+Speed dial
not supported Voice over
日本語で書きます。
私は、iPhone7を、ボイスオーバー環境で使用しています。
ボイスオーバーは、iOSのアクセシビリティー機能の一つで、
「設定」→「一般」「アクセシビリティ」から有効にできます。
今回、 Group Contacts+Speed dial を入手して使い始めようとしましたが、
Group Contacts+Speed dialの画面のほとんどのボタンをボイスオーバーで適切
に読むことができませんでした。
次回バージョンで、ボイスオーバーへの対応をお願いできませんでしょうか。
ここまで ----------
今回の件、上記の要望を出す前に、このMLにもあがっていた返金方法でアップル
へ返金依頼をしたところ、こんなメールが届きました。アップルらしいじらし方
ですねえ。
ボイスオーバーが対応していない場合に本当に返金できるのかを実際に試してい
るところです。
ここから ----------
御園 様
iTunes Storeカスタマーサポートへお問い合わせいただきありがとうございます。
アドバイザーの○○と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
弊社よりご返信を差し上げるまで長らくお待たせしてしまい、心よりお詫び申し
上げます。お待ちいただき誠にありがとうございます。
この度は、 購入したApp(iGroup Contacts+Speed dial)がボイスオーバーに対
応していなかったというお問い合わせをいただいております。
アプリをお楽しみいただけず、大変ご不便に感じていらっしゃるお気持ちお察し
いたします。出来る限りお役に立てるようなサポートをご提供できるよう努めさ
せていただきます。
今回は、こちらのAppがボイスオーバーに対応しているはずであるという解釈で
よろしいでしょうか。その場合は、以下のご案内に続きます。もし間違っている
場合は、ご訂正ください。
はじめに、Appの運営管理は全て開発元が行っておりますため、弊社にて問題の
改善及び調査をすることができかねることをお詫び申し上げます。
ご連絡をいただいたにも関わらず大変お手数ですが、問題を調査するためのツー
ルが備わっている開発元まで今回ご報告いただきました問題についてお問い合わ
せをいただけますでしょうか。
少しでもお役に立てればと思い、私の方でお問い合わせ先をお調べさせていただ
きました。お問い合わせのご参考となれば幸いです。
http://www.echoboom.com/contact/
開発元へのお問い合わせ後にも引き続きサポートが必要な場合は、このメールに
ご返信ください。喜んでサポートさせていただきます。
1日も早く、開発元より問題が解消されることを心より願っております。
今後ともiTunes Storeをよろしくお願いいたします。
注意:このメールで他社製の製品に言及していますが、iTunes はこれらの製品
を推薦または保証するものではありません。
【お問い合わせ番号:100660119326】
ここまで ----------
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa