東京都八王子市の野々垣です。
結論としては、パソコンと同じIDとパスワードでログイン出来るはずなのですが、入力しても出来ないということでしょうか。
だいぶ前に、スカイプアカウントがマイクロソフトアカウントと統合された時期がありましたが、その辺りはどうなっていますでしょうか。
つまり、いつ作ったアカウントで(マイクロソフトアカウントとの統合以前かどうか)、パソコンスカイプを最後にログアウトしたのはいつで(マイクロソフトアカウントとの統合後、スカイプアカウントでのログインが出来なくなっているはずです)、という状況次第で、今パソコンでお使いのスカイプアカウントでiPhoneのスカイプにログイン出来るかどうかが決まって来ると思います。
もし仮に今スカイプアカウントの場合、どうやってマイクロソフトアカウントにすれば良いんでしょう・・・ちょっとその辺はしっかり把握出来ていません。
記憶によるものであやふやですみません。
よろしくお願いいたします。
野々垣美名子
以下はいただいたメールのままです。
京都の北村です
パソコンに登録したSkypeをiPhoneに設定したいのですが
iPhoneにSkypeアプリをダウンロードすると
MicrosoftのIDとパスワードの入力項目が出てきてSkypeを設定できません。
パソコンで登録したIDとパスワードでSkypeにログインできないのでしょうか?
どなたかわかるかた宜しくお願いします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa