Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
20542 Re: スピーチ機能
- From: HIROKO <thanks.guiddog@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 13 Jun 2018 07:02:08 +0900
かんべさん
みなさんおはようございます。
HIROKOです。
かんべさん,
> 2本の指でスワイプして、スピーチさせることが難しいのですが、
> 別の方法でさせることはできないのでしょうか。
「2本指でスワイプ」というのは,
「表示されている内容を読み上げさせたいときに行う操作」
のことかと想像して書きます。
これは,長文などを読ませたいときに
画面のどこでもいいので2本指で上から下にはらうような動作をすれば,
その下の文章は自動で読み上げさせることができますよ。
「スピーチさせる」というのは,
「VoiceOver(ボイスオーバー)で
画面の内容などを読み上げさせること」
という理解でよろしいでしょうか?
私の理解で間違いないということであれば,
「2本指スワイプでスピーチさせる」というのは
『2本指のスワイプで
画面の内容をVoiceOverで読ませたい』
ということでしょうか?
私の理解と説明が
かんべさんのご質問に合致していればよいのですが…
それと,いきなり内容を書くのではなく,
先にご自分のお名前を書いていただけませんでしょうか?
あと,ご自身が
「何をどうしたいのか?」ということを
もう少し分かりやすく書いていただければ,
いろんな方々からのアドバイスがいただけるのではないかと思いますよ。