Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
18068 Re: USBケーブルの端子の名前
- From: Katsue Yamasaki <katsue_yamasaki@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 1 Jul 2017 10:56:45 +0900
Utomatoさん、堀さん、、明快で、詳細な返信をありがとうございました。
今さっき、下記の商品を注文したところです。
Message body
防塵カバーセット SSA+SSC-09MS●MicroUSB+B 用カバー +x4 個 ●MiniUSB+B 用カバー x2 個 ●Type-C 用カバー +x1●3.5mm ジャック用カバー +x2
https://r10.to/hbzAF8
Text field
お二人のおかげで、安心して商品選びができました。本当にありがとうございました。
On Jun 30, 2017, at 23:41, T.Hori <horiyan20xx@xxxxxxxxxxx> wrote:
山崎さん、皆さんこんにちは堀です。
USBのコネクタの種類は
タイプAオス、タイプAメス、タイプBオス、タイプBメスの4種類があります。
Aオスはケーブルのパソコンに挿す側の端子のことを言います。Aメスはパソコン
側の端子のことを言います。
Bオスは種類があり、最近では、マイクロUSBが多く、今回購入されたヘッドセッ
トに付属しているケーブルの小さい方の端子になります。そしてマイクロUSBの
コネクタのBメス端子がJABRA Boostの充電端子になります。
最近はUSBのタイプCという端子もあるようですが、僕はまだ見たことがありませ
んのでどういう形状のものかはわかりません。
USB タイプB端子は、パソコンなどのプリンタに使われているものと、ちょっと
小さめのミニUSBとさらに小さいマイクロUSBがありますが、今はプリンタもマイ
クロUSBを使うことが多いので、これから何かを購入するときはマイクロUSBがほ
とんどだと思います。
参考にどうぞ。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa