Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15711 WatchOS 3でのTapticTimeの不具合報告
- From: Takeshi Kariya <zan32243@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 19 Sep 2016 20:09:52 +0900
MLの皆さん、こんばんは。東京の刈谷と申します。よろしくお願いいたします。
iPhone7の話題で盛り上がっており、Apple watchの話題はちょっと寂しいかな?
そんなことを考えていましたが、私なりに新OSの不具合を検証しましたので、
参考までに報告させていただきます。
先日も投稿しましたが、従来型のApple watchでWatchOS 3にアップデートした時、
Taptic Timeの振動が上手くいきません。
以下、15時15分を例に書かせていただきます。
本来、Taptic Timeでは、ダムルタップで時間と分を、トリプルタップで分のみ
という振動パターンになっていますが、私の使用しているApple watch sports38mmでは
それが上手く機能していません。
Taptic Timeの振動パターンは、
・時刻の10の位は長い振動
・1の位は短い振動
・分の10の位は長い振動
・1の位は短い振動
というパターンになっています。
よって、上に上げた15時15分では、
・15時⇒長い振動×1、短い振動×5
・15分⇒長い振動×1、短い振動×5
が正しい振動パターンになります。
しかしながら、私のAppple watchでは、この15時15分を振動で表現すると、
・15時⇒10の位を飛ばし、1の位は短い振動×5回
・15分⇒上に書いた正しいパターンで振動
となります。これでは、5時15分と読み取られてもおかしくありません。
その他のトラブルとしては、
・ダブルタップしても分しか振動しない(本来はトリプルタップで実行される機能)
・ダブルタップしているのに音声出力のみで振動すらしない
・音声出力した後に正しいパターンでの振動
のような感じで、なかなか動作が安定しないと感じています。
今週はシルバーウィークで平日にも休日があるので良いのですが、
仕事場で分刻みのスケジュールの中で本格的にTaptic Timeを活用しようとすると、
まだまだ不安な感じです。
もちろん、この後、Apple側へのフィードバックはする予定ですが、
せっかくの新機脳、有意義に活用したいと思っています。
皆さんのApple watchの状況はいかがでしょうか?
もし、Apple watch 2で上記の症状が出ないのであれば、
フィードバックはせずに、買い換えの方向でも考えようと思っています。
以上、長文を失礼しました。